ニュース

「専門演習Ⅰ」の授業において、島田浩全先生(スポーツ健康科学部卒業・2期生)に「スポーツ健康科学部の学びを実社会に生かすためには」についてご講演頂きました。


 島田先生は、学生時代に経験したことや就活の仕方、メディカル事業部での仕事内容とスポーツ健康科学部での学びで生かされたこと、などについてご講演をいただきました。
 卒業論文で医療機器を実際に使ったことで他の就活生との差別化ができたこと、健康実践指導者の資格が面接時に問われるケースが多いこと、スポーツ健康科学部の幅広い学問領域が実社会の中で生かされていることなど興味深い内容でした。学生からは、どのように就活先を決めたのか、英語力がどの程度必要なのか、具体的な仕事内容などについての質問がなされました。これから就活を行う3回生には非常に興味深い内容でとても参考になりました。ご講演ありがとうございました!

(ニュース)20190528-1
戻る