ニュース

2019年6月6日スポーツ生理学にて、「あなたのお腹は大丈夫?腸内細菌と健康科学の最前線」について講義をして頂きました。

腸は体内における最大の免疫臓器:免疫細胞の約6割が集中して存在、腸内細菌は数百種類の細菌が百兆個あります。この細菌の中から、病気に関わる細菌だけでなく、健康状態や体組成、性格にも関わる可能性も報告されています。さらに、腸内細菌は食事などによっても変動を受けることが明らかになってきています。人生100年時代、腸内環境が健康の維持・増進の鍵になることを分かりやすく説明して頂きました。

(ニュース)20190610-1

戻る