学会について

藍星賞(要項)

  • ホーム
  • 学会について
  • 藍星賞(要項)

スポーツ健康科学会『藍星賞』の制定について

1. 提案の目的

立命館大学スポーツ健康科学会(以下、本学会)は、「スポーツ健康科学」における教育、研究活動を発展させ、この分野で活躍する人財育成の支援を目的としている。

この研究分野を持続的・継続的に発展させるためには、この分野を担う人財が育ちかつ社会に貢献する研究成果が発信され続くことが求められる。このような人財育成、研究成果発信の好循環をより促進することを願い、本学会として「スポーツ健康科学」分野において、教育ならびに研究において顕著な業績・功績をあげた若手を中心とした教職員・学生(関係スタッフも含む)を顕彰する表彰制度を創設し、この分野における発展を持続的なものとしたい。

2. 表彰制度について

(1)対象(2022年度より変更)

立命館大学スポーツ健康科学部・同研究科に所属する学生・教職員、ならびに同学部・同研究科に所属経験がある校友・教職員。加えて、立命館学園に所属する学生・教職員において、スポーツ健康科学分野の発展に顕著に貢献した者。原則、40歳以下の者。

(2)評価基準

各年度における対象者の研究および教育への貢献を審査委員会で審査し、最もその貢献が顕著であったものを、研究部門、教育部門、国際部門、社会連携部門において表彰する。人数は各部門、若干名とする。

(3)審査委員会体制

委員長:スポーツ健康科学会会長
委員:スポーツ健康科学会副会長 幹事 その他本学会より選出

(4)記念品

記念品を贈呈する。表彰式については卒業式・修了式もしくは学会総会において実施する。
また、受賞者名についてはスポーツ健康科学会ならびにスポーツ健康科学部のHPにて公表する。

(5)応募期間

メーリングリストならびにスポーツ健康科学部HPにて告知する。応募期間は、毎年1月より2月末までとする。自薦・他薦は問わない。

(6)連絡先ならびに応募先

立命館大学スポーツ健康科学会
TEL: 077-561-3760

以上