地域社会で行われる事業に参加し運営を支えることを通じて、そこに携わる人々の役割や責務を体験的に学ぶ。具体的には、地域活性化など課題解決を目指した事業をNPOや住民組織、自治体等が実現していく過程を知り、倫理観・正義感・責任感の涵養への関心を促す。現場と教室を往還するサービスラーニング手法に基づき体験を学びに変えることで、他者やコミュニティへ関心を持ち、能動的で責任ある行動を取る力の育成を促す。
<<各クラスの担当教員による受講ガイダンスを開催!!>>
【問い合わせ】サービスラーニングセンター
TEL:075-465-1952
MAIL:ritsvc@st.ritsumei.ac.jp
2021年度シチズンシップ・スタディーズ活動報告会資料集公開中 → ダウンロード
<<登録申請について(2022年度)>>
この科目の受講登録方法は「選考科目登録」です。
以下の期間中に各クラスの申請ページ(クラスごとの詳細ページで掲載)から登録申請をしてください。また、自分が受講の募集対象になるかどうか、登録申請をする前に、必ずこのページにてご確認ください。
登録申請期間:7月5日(火)10:00~9月12日(月)23:59 選考結果発表:9月16日(金)13:00 にmanaba+Rにて個人宛の知らせで発表します。
【追加募集 GBクラス・G1クラスのみ】
(追加募集)登録申請期間:9月20日(火)13:00~9月22日(木)11:00 (追加募集)選考結果発表:9月26日(月)13:00 にmanaba+Rにて個人宛の知らせで発表します。
開講キャンパス | クラス名 | シラバス | ガイダンス開催/受入団体・プロジェクト情報ページ | 受講登録申請ページ(~9/12) |
---|---|---|---|---|
衣笠 |
GA | シラバス(GA) |
GAクラスの詳細はこちら | 登録申請(GAクラス) |
GB | シラバス(GB) |
GBクラスの詳細はこちら | 登録申請(GBクラス) | |
BKC | G1 | シラバス(G1) | G1クラスの詳細はこちら | 登録申請(G1クラス) |
OIC | GV | シラバス(GV) | GVクラスの詳細はこちら | 登録申請(GVクラス) |
キャンパス | 学部 | 入学年度 | 回生 | 科目名 | |
衣笠 | 法学部・産業社会学部・国際関係学部・文学部・映像学部 | 2020年度以降入学 | 2回生以上 | シチズンシップ・スタディーズ | |
2019年度以前入学 | 1回生以上 | シチズンシップ・スタディーズⅠ | |||
BKC | 経済学部・情報理工学部・食マネジメント学部・生命科学部・薬学部 | 2020年度以降入学 | 2回生以上 | シチズンシップ・スタディーズ | |
2019年度以前入学 | 1回生以上 | シチズンシップ・スタディーズⅠ | |||
理工学部 | 環境都市工 学科以外の学科 | 2020年度以降入学 | 2回生以上 | シチズンシップ・スタディーズ | |
2019年度以前入学 | 1回生以上 | シチズンシップ・スタディーズⅠ | |||
環境都市 工学科 | 2021年度以前入学 | 1回生以上 | シチズンシップ・スタディーズⅠ | ||
2022年度以降入学 | 2回生 以上 | シチズンシップ・スタディーズ | |||
スポーツ健康科学部 | 2020年度以降入学 | 2回生以上 | シチズンシップ・スタディーズ | ||
2019年度以前入学 | 受講不可 | ||||
OIC | 経営学部 | 2020年度以降入学 | 2回生以上 | シチズンシップ・スタディーズ | |
2019年度以前入学 | 1回生以上 | シチズンシップ・スタディーズⅠ | |||
政策科学部 | 2022年度以降入学 | 2回生 以上 | シチズンシップ・スタディーズ | ||
2018~2021年度入学 | 1回生以上 | シチズンシップ・スタディーズⅠ | |||
2017年度以前入学 | 受講不可 | ||||
総合心理学部 | 2021年度以降入学 | 2回生以上 | シチズンシップ・スタディーズ | ||
2020年度以前入学 | 1回生以上 | シチズンシップ・スタディーズⅠ |