8月4日(土)5日(日)、暑さの厳しい中、衣笠キャンパス
にてオープンキャンパスが開催されました。
![]()
産業社会学部では昨年に引き続き、学部企画を柱として
実施され、学部独自の企画で目白押しでした。
まず、学部紹介が行われ、ここでは大きく5つの専攻に
ついての紹介やカリキュラム・ゼミ紹介に加え、アク
ティブラーニングや国際的な学びの履修モデルについて
も紹介されました。
メモを取る高校生や保護者の方など、産業社会学部の学び
に対し興味深く聞き入っているたくさんの姿が見受けられ
ました。
![]()
次は専攻ごとに分かれ、担当教員よりそれぞれの専攻での
学びや特徴についてお話がなされました。また、各専攻に
所属する在学生の実体験も踏まえながら紹介され、非常に
イメージが沸きやすいものになったと思います。
さらに、今年度は担当教員によるミニ講義も行われ、高校
生たちは実際の講義さながらの雰囲気を味わうことができ
た様子でした。
![]()
最後に入試説明会が行われ、在学生の代表として1回生の
学生が自らの受験対策や今後取り組みたい事柄などを紹介
しました。
実際の先輩の生の声を聞くことで、高校生たちは非常に
刺激になったようで、説明会の後、熱心に質問をするなど
意欲的な方が多かったように思います。
また、以学館地下には「個別相談会場」が設けられ、立命館
大学の受験を考えている受験生からの質問にオープンキャン
パススタッフや職員がお答えしました。
![]()
両日とも大変暑い中、オープンキャンパススタッフやサポート
してくれた学生の協力もあり、今年度のオープンキャンパスも
盛況の中、幕をおろしました。
![]()
みなさま、ご協力ありがとうございました!