「読売スポーツ社会学講座」にて元女子サッカー日本代表で現在サッカー指導者・解説者の大竹七未さんが講義を行いました!

Posted on 2013.01.07

12月10日(月)、「読売スポーツ社会学講座~スポーツ報道の
射程―イギリス・ロンドン夏季オリンピック大会等を題材に~」
の授業へ元女子サッカー日本代表で現在は、指導者、解説者と
して活躍される大竹七未さんが特別ゲスト講師として来校しま
した。当日、教室に集まった約300名の学生は食い入るように
大竹さんの話を聞いていました。

1DSCN8117.jpg

<元女子サッカー日本代表 大竹七未さん>

 

この「読売スポーツ社会学講座」は、スポーツという文化を複
眼的に捉えることを目的に掲げ、スポーツ選手、新聞記者、ア
ナウンサー、番組プロデューサー、解説者など第一線で活躍さ
れているゲスト講師の方々と産業社会学部の教員がリレー講義
形式で授業を進めます。
今回、特別ゲスト講師として来校された大竹さんの講義では、
女子サッカーがまだ世間から注目を浴びていなかった大竹さん
の現役時代のお話や、当時マイナースポーツであった女子サッ
カーのプレー環境、支援体制から日本のマイナースポーツの抱
える課題などについて自身の考えを紹介してくださいました。
また、現在、日本の女子サッカーが抱える問題や男子サッカー
と女子サッカーの比較、大竹さんの考える女子サッカーの今後
の展望、ワールドカップの金メダル獲得から続くこのブームを、
ブームだけで終わらせないために必要なことは何かなど大竹さ
んの女子サッカーに対する考えや想いを語って頂きました。
現役の選手であった頃、代表合宿や海外遠征を支援する体制も
整っておらず、決して恵まれた環境ではなかった女子サッカー
の世界において、目標達成に向けて粘り強く、熱い気持ちを持
ってサッカーと生きてきた大竹さんの姿に参加者は深く共感し
ていました。

2DSCN8132.jpg

講義に参加したスポーツ社会専攻の小畠菜緒さんは「女子サッ
カーについてはTVなどで注目され、ある程度情報を知っていた
のですが、今日の講義を通じて改めて本当の現実を知ることが
できました。男子サッカーよりも知名度は圧倒的に低く、その
中で選手たちは女子サッカーをメジャーにするべく「勝たなけ
れば」という強い思いの中で戦ってきたことが近年の好成績に
結び付いているのだと思います。そんな選手をサポートし、
ブームをブームで終わらせないために、今、女子サッカーは本
当の意味での岐路に立っていると感じます。」と感想を述べて
くれたように大竹さんの講義は大変実りある講義となりました。

3DSCN8109.jpg

スポーツ社会専攻では今後も、スポーツ現場で活躍する方々を
ゲスト講師としてお呼びし、日本社会におけるスポーツ現場か
らの生の声、現状、課題を知る場を設けていきたいと思います。

 

 

 

このページの上部へ