グローバル・フォーカス・国際セミナー 産社OBによる特別講義が開催されました!~PART2~

Posted on 2013.07.02

2013年度から開講した、グローバル・フォーカスのコア科目で
ある、「国際セミナー」ではこの6月、世界的に活躍をされて
いる産社OBの方を招聘し、特別講義を実施しました。

6月21日(金)は、和食料亭「菊乃井」主人の村田吉弘さんに、
「日本食を世界に」と題してお話をいただきました。

<和食料亭「菊乃井」主人 村田吉弘さん>

村田さんは、京都・祇園の老舗料亭「菊乃井」の長男として
生まれ、立命館大学在学中に、フランス料理修行のため渡仏。
大学卒業後は名古屋の料亭「加茂免」で修行を積み、1976年
「菊乃井木屋町店」を開店しました。自身のライフワークとして、
「日本料理を正しく世界に発信する」「公利のために料理を作る」
を実践されています。現在は海外にも足を広げ、2012年9月ロン
ドンに「クリサン(厨仙)」をオープンしました。

講義の中で村田さんは、「日本料理と諸外国の料理との最大の
違いは、日本料理が旨味の料理だという点である。世界では、
辛味・甘味・苦味・酸味の四味で料理が構成されているが、日本
料理では第五の味である旨味を中心にして、四味を同心円状に
配置している。旨味である出汁によって味付けするというのは日
本独自の発想であり、最大の特徴である。
特異な文化を持つ日本は、世界においてキーとなる存在になって
いる。」と述べられました。

村田さんは、「産社を選んだ明確な理由があったわけではあり
ませんが、振り返ってみると、産社で勉強して良かったと今は
思っています。」と話され、受講生に向けて、「グローバルな視点
に立って物事を考え、世界にどのような形で日本の文化を伝え
ていくかを考えなければならない。日本の伝統産業をプロデュー
ス、ディレクションすることで、必ず日本の伝統産業は息を吹き
返す。それができるのは、産業社会学部のような学部で「社会」
について学んでいるあなたたちです。今のうちに世界を歩き回り、
色々なものを見つけてきてほしい。そして、様々な事柄に対し、
疑問を持ち検証していく中で、たくさんのことを吸収してほしい。」
と熱いメッセージを送ってくださいました。

本講義を通して、日本料理のあるべき姿や、グローバルな視点
から見た日本料理の今後の展望を聞かせていただき、受講生に
とっては、今後学んでいく方向性やビジョンを見出すことができた、
非常に実りある90分間となりました。

このページの上部へ