タマゴ」(以下さんタマ)が以学館2階Students Labにて
開催されました。
さんタマとは、産業社会学会学生委員会が中心となり行っ
ている企画で、大学生活を送っていて尽きない疑問をこの
機会にきれいさっぱり解消しよう!というものです。
テーブルごとに分かれディスカッション形式で行うさんタ
マは、普段なかなか話す機会がない先生方や、他回生・他
専攻の学生と交流できる非常に有意義な場となりました。
ディスカッションでは様々な質問が飛び交い、大学生活の
こと、将来の目標や夢、またプライベートな話などざっく
ばらんに学生自らの想いをぶつけていたのが印象的でした。
当日は13名の先生方のご参加もあり、学生たちはこれから
の大学生活、学びに対する大きなヒントを得られたように
思います。
産業社会学部は色々な人と交流できる機会が多く、先輩の
サポートも手厚いという声をよく聞きます。「積極的に参
加して、充実した大学生活のきっかけ作りにしてほしい」
そんな想いがつまった学生企画のイベントが目白押しです。
今後も学生の活動の様子を随時紹介していきます!
文責:産業社会学部事務室