産業社会学部の新入生を紹介します~Vol.1~

Posted on 2015.05.27

新年度に入り早くも二ヶ月が経過しました。
今回の「SanShaの風景」では、産業社会学部に入学した
新入生へのインタビューを掲載します。
第1回目の今回は、メディア社会専攻の北虎朱理さんです。

<メディア社会専攻 北虎朱理さん>


Q.なぜ立命館大学(産業社会学部)を志望したのですか?
A.私の大学選びのポイントは、第一に実家(大阪府)から
通えるかということでした。また、人と関わることが好きな
ので、なるべく人数が多いマンモス大学を志望しました。
産業社会学部メディア社会専攻を選んだ理由としては、元々
社会学を学びたいと思っていたことと、両親の影響もあり
メディアに興味を持っていたからです。メディアを取り巻く
社会を考えるうえで、必要な知識を得られるようこれから頑
張っていきたいです。


Q.興味関心のある分野、学んでみたいことは何ですか?
A.現在受講している「ジェンダー論」が非常に興味深い
です。私が思い描いていた「男性像」「女性像」とは根本
的に違い、新たな考え方を発見することができました。


Q.基礎演習(小集団クラス)ではどのような活動をしていますか?
A.7月上旬に何クラスか合同で行うプレゼン発表会に参加
するため、今はそれに向けた準備を進めています。私のグル
ープのテーマは、メディア規制について。高校生のとき東日
本大震災の被災地にボランティアに行った際、倫理的な問題
で、流すことができない情報が多いことを知りました。そこ
で私は、メディア規制に興味を持ちました。メディア規制は
なぜあるのか、本当に必要なのか、など今後追究していけれ
ばと思います。


Q.産業社会学部で今後チャレンジしたいことは何ですか?
A.私は、人とコミュニケーションを図ることは好きなので
すが、プレゼン発表など自分の意見を纏め相手に伝えるとい
うことに苦手意識を持っています。この苦手意識を克服でき
るようこれからの大学生活を通してたくさんの経験を積みた
いと思っています。また、現在言語習得センターが開講して
いるTOEIC講座を受講しているので、さらなる点数アップに
向けて頑張っていきたいです。


Q.産業社会学部ってこんな学部!
A.産業社会学部は、自分が興味を持ったことに対して何に
でもチャレンジできる環境が整っているように感じます。
また、メディア社会専攻に所属しながら他専攻の講義も受け
られるなど、幅広い知識を身につけることができるところが
大きな特徴です。


Q.課外活動(サークル、ボランティア等)はしていますか?
A.サークルにはふたつ所属しようかと思っています。ひと
つは男子バレーボールサークルのマネージャー、もうひとつ
は、探検部です。探検部とは、その名の通り、ありとあらゆ
る場所(山・川・洞窟など)へ探検に行きます。探検の先に
何かを見出す、楽しみを見つける、それらをやりがいとして
いるサークルです。


Q.母校の後輩に一言メッセージをお願いします!
A.私は、たとえどこの大学に入学したとしても自分の行動
しだいで充実した大学生活を送れると思います。後々後悔し
ないようしっかりと勉強しつつ、でも追い詰めすぎず、バラ
ンスの取れた受験を心掛けてください。また、大学では主体
性が求められます。ぜひ今のうちから何事にも主体的に取り
組んでみてください。



このページの上部へ