OIC H棟・
情報可視化

PROGRAMS プログラムの特徴

INDEX

日本初、教育機関内に開設 学生や自治体、企業の方々が集う新しい挑戦の拠点

利用者の DX 実現やスタートアップ等の支援を目的とした Microsoft Base を、2024 年 4 月に日本で初めて教育機関内(立命館大学大阪いばらきキャンパス内)に開設しました。専任スタッフが常駐し、「Azure」・「Microsoft Learn」の活用相談や「MCP(Microsoft Certifications Program:マイクロソフト認定資格プログラム)」の取得サポート、研究、教育に関わる幅広い個別相談に応じるほか、初心者向けから応用編まで幅広いコンテンツのセミナー・イベントなどを定期的に開催しています。コワークスペースも無料で解放しています(Wi-Fi利用無料)。どうぞお気軽にお越しください!

施設基本情報

時間:9:00-22:00 (土日祝日利用可、スタッフ常駐時間: 平日10:00-18:00)
場所:大阪府茨木市岩倉町 2-150 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(OIC)H棟1F

※夏期・年末年始等の開室は、キャンパス全体の開館スケジュールに沿います
※個別相談を行うには別途予約が必要となります。(参考:立命館 | Microsoft Base

専任スタッフ

マイクロソフトから教育における優れた成果と専門知識を提供したとして「Spotlight Education Partner」に表彰された実績もある、カコムス株式会社が専任スタッフとして常駐し、皆様をお待ちしています。50年以上の業務経験より培われた業務知識や技術・ノウハウ等を活かし、最新技術を活用したサービスを提供いたします。

Microsoft Base Ritsumeikanを活用しよう!

学生、教職員だけなく、社会人・地域の皆様、企業・自治体の皆様もご自由にご利用いただけます!

~日本初、教育機関内に開設~Microsoft Base Ritsumeikan学生や自治体、企業の方々が集う新しい挑戦の拠点ツアー!

概要

Coworking Spaceの活用(無料・予約不要)

事前予約は不要。受付すればいつでもご利用いただけます。自学・自習スペース等としてご活用ください。Wi-Fiも無料で提供しています。
※イベント等の開催時間中はCoworking Spaceとして活用できない場合があります。予めご了承ください。

セミナー・イベント(基本無料・一部有料となる場合もあります)

セミナー・イベントを定期的に開催しています。
定期的にイベント情報をメールで受け取りたい場合は下記フォームよりご登録ください
※2024年度前半期実績(約60回)

セミナー・イベント情報
立命館 TRY FEILD NEWS 受信 or 解除フォーム

MS Base Ritsumeikanオリジナル個別相談(無料・要予約)

IT・DXに関する個別相談、技術相談を受け付けています。積極的にITを活用したい、起業にチャレンジしたい学生やMicrosoftの技術や知見を活用したい教職員の相談等に対応しています。一般の皆様もご利用いただけます。

MS Baseオリジナル個別相談(学生・教職員向け)

PDFダウンロード

MS Baseオリジナル個別相談(一般向け)

PDFダウンロード

新たな学びへのチャレンジ

上記だけでなく、先端技術を基盤とする新しいまなびの実現を目指します

  • 立命館の新しい教育サービスとして、立命館オリジナル生成AI「R-AI(仮称)」開発
  • 時代に即した最先端の知識、技術、仕組みを取り入れたカリキュラム開発への取組
  • XR技術による仮想空間を活用した教育・研究の実践
  • Microsoft Meshプラットフォームを活用した新たな学び空間のあり方の提起 など

スキルアップ支援

Microsoft Base Ritsumeikanが提供するツールを利活用しよう!

ツール 対象 内容
Azure 学生・教職員 学生向け:ご利用方法と注意点
教員向け:ご利用方法と注意点
Microsoft Learn 学生・教職員・一般 Microsoft Learn
学内向け:利用方法(準備中)
MCP資格チャレンジ 学生・教職員 Microsoft公認資格(AZ-900)
オンデマンドビデオ 学生・教職員 オンデマンド動画(学内専用)
以下の内容を提供中
「Microsoft for Startups」
「Microsoft Learnと認定資格」

そもそも「Microsoft Base Ritsumeikan」ができた経緯は?

2024年4月1日、「Microsoft Base Ritsumeikan」が誕生した。
マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」などの製品・サービスを活用し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現やスタートアップ人材の育成に寄与するBase=発信基地である「Microsoft Base」が教育機関に設置されるのは全国初の試み。

その設置に込められた思いとは?
立命館常務理事の山下範久、総合企画室副室長の三宅雅人、マイクロソフトの阪口福太郎氏、立上・運用をサポートするカコムス株式会社 執行役員の小原圭雄氏の対談よりひも解く。
※インタビュー内容、肩書等は2024年3月時点です。予めご承知おきください。

立命館に「Microsoft Base Ritsumeikan」誕生。創発性人材の育成を目指す、全国初の挑戦

関連リンク

日本マイクロソフト株式会社と協定締結 OIC新棟に教育機関初の「Microsoft Base」を設置
「Microsoft Base Ritsumeikan」開設記念イベントを開催

問合せ先

Microsoft Base Ritsumeikan問合せフォーム