1. HOME
  2. 外部評価
  3. 教育課程連携協議会

教育課程連携協議会

経営管理研究科では、産業界等との連携により教育課程を編成し、これを円滑かつ効果的に実施するために教育課程連携協議会を設置しています。
教育課程連携協議会は、各界の有識者の方々により構成されており、本研究科の教育・研究・管理運営について助言をいただいております。
委員は以下の方々です。

立命館大学大学院経営管理研究科 教育課程連携協議会委員(2023年度)

安藤 佳則 会長 株式会社安藤佳則事務所 代表取締役社長
大西 雅之 委員 一般社団法人日本旅館協会 会長
鶴雅ホールディングス 代表取締役社長
鈴木 順也 委員 NISSHA株式会社 代表取締役社長 兼 最高経営責任者
田中 誠二 委員 学校法人大和学園 理事長
佃 秀昭 委員 株式会社ボードアドバイザーズ 代表取締役社長
藤森 義明 委員 CVCキャピタルパートナーズ日本法人 最高顧問
光山 清秀 委員 公益財団法人日本交通公社 会長
森川 典子 委員 立命館大学校友会 副会長
野口 義文 委員 立命館大学 副学長

順不同

肩書きは2023年12月8日現在

第5回教育課程連携協議会

第4回教育課程連携協議会

去る12月8日(金)13時30分から立命館大阪梅田キャンパスにて、第5回教育課程連携協議会(会長:安藤佳則 株式会社安藤佳則事務所代表)を開催しました。
協議会では、まず、肥塚浩研究科長よりR2030を踏まえた経営管理研究科中期計画前半の評価と課題及びこの間の課題進捗状況を、続いて、牧田正裕副研究科長より観光マネジメント専攻の開設準備状況及び国際認証機関の動向と経営管理研究科における今後の取組みについての報告を行いました。
委員より、この間の入試の到達点と課題、産業界との連携や海外MBA等との連携の重要性、観光マネジメント専攻の入口である入試とともに修了後のキャリアや企業等での処遇といった出口への戦略的対応、国際認証取得に向けた取組みの重要性など、様々な観点からご意見、ご助言をいただきました。経営管理研究科では、学長等への意見としてとりまとめて、立命館大学自己評価委員会に報告することになっています。

過去の教育課程連携協議会