担当:功刀良吉、増田幸子 講義のねらい著作権に関する法的知識の取得や啓蒙に加え、「コンテンツビジネス」の現在の姿や今後のあり方に触れ、コンテンツビジネスがどのように創造され、そのコンテンツがどう有効活用されているのかを知り、コンテンツビジネスの今後の活性化について学ぶ。 講義内容・テーマ音楽を中心と捉えながらも、テレビ・ラジオ・映画・出版等のメディアと音楽との関係を中心に講義を進める。産業社会学部で開講する趣旨に則り、音楽著作権を法律的に研究するだけでなく、各産業企業それぞれの世界でいま活躍されている方々、これまでに豊富な経験をお持ちの方々のup-to-dateでtrendyな 話の中から「創造」に関しての喜怒哀楽をも学ぶ講座としたい。 受講者に望むこと音楽を含むメディア全般に関心のある人、好奇心旺盛な人、柔軟な思考方法を持つている人持ちたいと思っている人・・・の受講を望む。
|
|
Copyright(C) Ritsumeikan Univ. All reserved.
ご意見・ご質問・お問い合わせは
立命館大学産業社会学部事務室
Tel:075-465-8184 / mail to: so-www-adm@kic.ritsumei.ac.jp