ニュース
2007年のNEWS
2007/12/21
「13:00~BKC各4学部・掲示板にて2007年度入学者履修許可者発表」
経済学部:18名 経営学部:35名 理工学部:29名 情報理工学部:11名 合計:1回生、4学部で、93名履修を許可
2007/12/17
「第4回 産学協同アントレプレナー教育プログラム教学委員会」実施
2007/11/12・11/16・11/28
「’07 1回生 アントレプレナー教育 募集ガイダンス(1回目)」
17:30~、コラーニングハウス-105教室にて。
2007/11/01
「’07 1回生アントレプレナー教育 募集要項」(2007年度入学者版)パンフレット配布。
応募期間 11/12(月)~12/3(月)
・提出先 「学びステーション」(平日・9:00~18:30)
・選考 12/4(火)~12/20(木)
・許可発表 12/21(金) 13:00~各学部・掲示板にて
「’07 1回生用 アントレプレナー教育プログラム募集要項」
「2007年度入学者版・単位認定
「2007年度入学者版・出願票」
・提出先 「学びステーション」(平日・9:00~18:30)
・選考 12/4(火)~12/20(木)
・許可発表 12/21(金) 13:00~各学部・掲示板にて
「’07 1回生用 アントレプレナー教育プログラム募集要項」
「2007年度入学者版・単位認定
「2007年度入学者版・出願票」
2007/10/16
’07夏季アント・レインターンシップ成果発表・個人面談スタート。
2007/10/15
第3回 産学協同アントレプレナー教育プログラム教学委員 開催。
2007/10/12~11/12
第4回 立命館大学学生ベンチャーコンテスト・ビジネスプラン募集。
学生ベンチャーコンテスト・ビジネスプラン募集に際して、ノウハウ習得セミナー「起業塾」を滋賀県南部振興局・本学と共同主催にて開催 (ゲスト講師) (有)かほり堂 店主・立命館大学 アントレプレナー教育客員教授 山口 俊介 先生
2007/09/30
’07夏季アントレ・インターンシップの「事後研修」・「全体での成果発表」開催
2007/08/05~
各自・アントレ・インターンシップ受容れ企業での研修スタート
2007/07/29
学内にて、'07夏季アントレ・インターンシップの「事前研修」 「ビジネス・マナー講座」開催。
2007/7月下旬
「’07夏季アントレ・インターンシップ」に向け、履修3回生・全員個人面談を実施。
「協力企業・履修学生マッチング」を「21社・32名」に決定。

2007/07/12
立命館大学 産学協同アントレプレナー教育 「Entrepreneurship Education Forum 2007」開催 当日の様子はこちら
(1)(DREAM GATE プロジェクト代表)代表取締役 松谷 卓也 様
(2)パネルディスカッション
株式会社プロジェクトニッポン 代表取締役 松谷 卓也 様
株式会社 ビーコス 代表取締役 金 春九 様
ATAC会員 辻阪 京子 様
(2)パネルディスカッション
株式会社プロジェクトニッポン 代表取締役 松谷 卓也 様
株式会社 ビーコス 代表取締役 金 春九 様
ATAC会員 辻阪 京子 様
2007/07/06
2007年度 第2回 産学協同アントレプレナー教育プログラム教学委員会開催
2007/06/07~31
インターンシップ希望学生個人面談開始。
派遣先を順次確定。
2007/05/22~06/15
「アントレ・インターンシップ」エントリーシート配布・回収
2007/05/11
2007年度 第1回 産学協同アントレプレナー教育プログラム教学委員会開催
2007/04/09
<2007年度プログラム>6時限開講「基礎・展開科目群」前期セメスター講義開始