進路・就職
大学院修了後のキャリアは、大学教員をはじめとする研究者をはじめ、公認会計士等の高度専門職や民間企業への就職など様々な業界へと広がっています。
立命館大学では、大学院キャリアパス推進室による知識の習得・能力向上のための様々な支援や、キャリアセンターによる進路就職ガイダンス、個別キャリア面談などの丁寧なサポートを行っており、2018年度修了生の就職決定率(=就職決定者/就職希望者)は100%を達成しています。
2015年度~2018年度主な進路・就職先
秋田中央税理士法人、イオンディライト(株)、(株)池田泉州銀行、NECソリューションイノベータ(株)、(株)オプト、京セラドキュメントソリューションズ(株)、(株)JTB グローバルマーケティング&トラベル、JBCC ホールディングス(株)、(株)ジンズ、(株)セブン-イレブン・ジャパン、ソフトバンク(株)、(株)中国銀行、(株)テクノスジャパン、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、(株)東芝、東リ(株)、独立行政法人中小企業基盤整備機構、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(株)、パナソニック(株)、(株)ビジネスコンサルタント、(株)ファミリーマート、(株)船井総合研究所、(株)ビックカメラ、富士ソフト(株)、富士通(株)、(株)三菱東京UFJ 銀行、三菱UFJ 国際投信(株)、明治安田生命保険(相)、有限責任あずさ監査法人、(株)リクルートホールディングス、立命館大学大学院博士課程後期課程進学
2015年度~2017年度就職先分野

2015年度~2017年度就職先企業規模
