入試情報

?? scroll ??
情報理工学研究科の「入学試験要項」は冊子での配布はしておりません。このページからダウンロードのうえご利用ください。

1-1.入試日程【2024年4月入学】

入試方式 出願期間 試験日 課程 入学試験要項
学内進学入試
(日本語基準)
【7月入試】 2023年5月18日(木)~6月1日(木) 2023年7月2日(日)
博士前期課程(M)
博士後期課程(D)
一般入試
(日本語基準)
【8月入試】 2023年6月29日(木)~7月13日(木) 2023年8月29日(火)
【2月入試】 2024年1月9日(火)~1月23日(火) 2024年2月6日(火)
社会人入試 【8月入試】 2023年6月29日(木)~7月13日(木) 2023年8月29日(火)
【2月入試】 2024年1月9日(火)~1月23日(火) 2024年2月6日(火)
外国人留学生入試
(日本語基準)
【8月入試】 2023年6月29日(木)~7月13日(木) 書類審査・メールインタビュー
【12月入試】 2023年11月9日(木)~11月24日(金) 書類審査・メールインタビュー
飛び級入試
(日本語基準)
【2月入試】 2024年1月9日(火)~1月23日(火) 2024年2月6日(火)
博士前期課程(M)


1-2.入試日程【2023年9月入学】

入試方式 出願期間 試験日 課程 入学試験要項
学内進学入試
(日本語基準)
2023年1月10日(火)~1月24日(火) 2023年2月7日(火)
博士前期課程(M)
博士後期課程(D)
一般入試
(日本語基準)
社会人入試
博士後期課程(D)
外国人留学生入試
(日本語基準)
2023年5月18日(木)~6月1日(木) 書類審査・メールインタビュー
博士前期課程(M)
博士後期課程(D)
海外協定大学入試
(日本語基準)
2022年11月24日(木)~12月8日(木) 書類審査・メールインタビュー
博士前期課程(M)
(所属大学の担当者にお問合せください)


1-3.出願までの流れ(出願前の事前相談)

ステップ⑴ 事前相談
出願希望者は、出願手続の前に必ずメール等で入学後指導を希望する教員に申し出て、研究内容等について事前に相談してください。
その際、所定のフォームで作成された「研究計画書」を日本語で作成のうえ提出してください。
*学内進学入試は事前に提出締切があります
ステップ⑵ 押印済「研究計画書」の受領
その後、指導を希望する教員から署名または捺印がなされた「研究計画書」のデータをメール等で受領してください。
ステップ⑶ 出願書類を提出
出願期間にRitsu-Mateからの WEB 出願登録・入学検定料支払の後、返却された「研究計画書」を含む出願書類一式を提出してください。
「研究計画書」はカラーで印刷したうえで出願書類として使用してください。


2.出願様式 ダウンロード

入試方式 博士前期課程(M) 博士後期課程(D)
学内進学入試(2024年4月入学用) 研究計画書フォーム(ISE1) 研究計画書フォーム(ISE2)
一般・社会人・外国人留学生・飛び級入試 研究計画書フォーム(ISE3) 研究計画書フォーム(ISE4)
海外協定大学入試 研究計画書フォーム(ISE3.1)
 ※学内進学入試(2024年4月入学用)は4月上旬に掲載します。

  

 「研究計画書」以外の出願様式


3.TOEIC  Listening and Reading Testスコアについて

博士前期課程(M・日本語基準)「学内進学入試」「一般入試」「飛び級入試」では、出願書類としてTOEIC  Listening and Reading Testのスコアの提出を求めています。
受験する入学試験の試験日から起算して過去2年以内のスコアシート(コピー不可)の提出が必要です。
入試方式 TOEIC公開テスト TOEIC-IPテスト TOEIC-IPテスト
(オンラインテスト)
学内進学入試(M)
一般入試(M)
飛び級入試(M)
〇利用可 〇利用可 ×利用不可
 ※博士後期課程(D)については入試要項をご確認ください。

4.「外国人留学生入試」への出願について

 「外国人留学生入試」は、出願時に海外に居住しており、来学して入学試験を受験できない者を対象とします。
  海外に居住の場合でも、次の①~③いずれかに該当する者は出願できません。
   ①出願の時点で日本の大学/大学院を卒業して1年以内の者
   ②出願時に日本の在留カード、または3ヶ月を超える在留資格を持っている者
   ③本研究科への入学にあたり、在留資格「留学」を新たに取得する予定がない者

 ご不明な点がありましたら、お問合せください。


5.博士前期課程(M)「一般入試」過去問

入試方式 2021年8月24日実施 2022年2月8日実施 2022年8月23日実施 2023年2月7日実施
一般入試(日本語基準) 公開中 公開中 公開中 公開中
一般入試(英語基準) 公開中 公開中 公開中 公開中
   ※これ以外の「一般入試」の筆記試験問題については、下記の「立命館大学大学院 入試情報サイト」に掲載されています。
     ※「一般入試」筆記試験以外の入試内容(面接試験・メールインタビューなど)は公開していません。


6.教員一覧

  大学院生受入教員一覧バナー
 博士前期課程(M)、博士後期課程(D)の指導ができる教員一覧です。
 プロフィールや各研究室ページへは 教員紹介 をご覧ください。
 「研究計画書」には、指導を希望する教員の確認欄があり、教員の自署または押印が必要です。出願締切までに余裕をもって教員にコンタクトを取ってください。


7.情報理工学研究科は「大阪いばらきキャンパス(OIC)」へ移転します(2024年4月)

 キャンパス移転については、こちら もご覧ください。

 修学キャンパス 博士前期課程(M)

  移転スケ(M・日)23春


 修学キャンパス 博士後期課程(D)

 移転スケ(D・日)23春



入学試験については、以下のページもご確認ください。

大学院入試情報サイトバナー(日)