Event / News 一覧を見る 2025.04.01 Event 「第4回 平井嘉一郎記念図書館クイズ」開催のお知らせ(4/1~4/25) 2025.03.06 News 「My Favorite Corners」に3名のインタビューを追加しました! 2024.12.20 News 「第3回 平井嘉一郎記念図書館クイズ」表彰式の様子を追加しました 2024.12.17 News 「My Favorite Corners」に3名のインタビューを追加しました! 平井嘉一郎記念図書館誕生の由来 2016年4月に開館したこの図書館誕生の由来が、ここに凝縮されています。 詳細を見る 平井嘉一郎さんの93年の歩み 図書館にその名が冠されている平井嘉一郎さんの生涯を振り返ります。 詳細を見る My Favorite Corners 平井嘉一郎記念図書館を活用されている方々に、お気に入りの場所や理由をご紹介いただきます。 一覧を見る メモリアルルーム/今月の逸品 Special Collections 平井嘉一郎さんを末永く顕彰するメモリアルルーム。そのなかから「今月の逸品」を紹介します。 平井嘉一郎 愛蔵「西園寺公望公自筆 俳句短冊掛軸」 「薄あかり目にはあらす遠の鶏」。立命館学祖である西園寺公望は第12・14代内閣総理大臣を務めた戦前日本を代表する政治家の1人であり、リベラルな教育思想でも知られる。京都法政学校(立命館大学の前身)の創設にも深く関わった。くしくも平井嘉一郎様が立命館大学法経学部経済学科を卒業した1940(昭和15)年に没した。 Close 図書館で平井嘉一郎さんの人生に触れる 図書館のさまざまなところで、平井嘉一郎さんを感じてみてください。 もっと知りたい平井嘉一郎さん 「平井嘉一郎記念図書館」、そして平井嘉一郎さんをより深く知っていただくためのイベントです。 平井賞 「次代を担う学生・大学院生・研究者を励ましたい」嘉一郎さんの思いを引き継ぎ、毎年表彰しています。 立命館大学図書館 立命館大学研究活動報 RADIANT 立命館 × SDGs 学校法人立命館 学園ビジョンR2030