情報システムの

建築家(アーキテクト)になる

  1. TOP
  2. 学びの特色
  3. コース紹介
  4. システムアーキテクトコース(SA)

システムアーキテクトコース

システムアーキテクトコース公式サイト

イノベーションを実装できる実践能力を基礎から応用まで系統的に学ぶ

情報社会を支える様々な仕組みを作り出しているのが情報システムの建築家(アーキテクト)です。 これまで見たこともないシステムや体験を創造し、ニーズに対応したイノベーションを社会実装できる人材になるために、ハード、ソフトの基礎から、ビッグデータ解析、IoTまで情報システム技術全般の知識と、ニーズに対応したイノベーションを社会実装できる実践能力を修得します。

  • 01 このコースで学べること

    計算機システムを構成する
    ハードウェアとソフトウェアの基盤技術

    計算機のハードウェアはどのように構成されていて、どのように動作しているのか、また、ソフトウェアはどのようにして設計し、どのようにプログラムとして作り上げていくのかを、代表的な理論や実践に基づいて修得していきます。これにより、システムアーキテクトとしての技術的な土台を築きます。

  • 02 このコースで学べること

    基盤技術を現実のシステムと結びつける
    多彩な実験と演習

    修得した基盤技術に基づいて、実際に様々なハードウェアやソフトウェアを構築し、現実に動作しているシステムに応用できる実践能力を養います。これにより、システムアーキテクトとしての実践力・応用力を磨きます。

  • 03 このコースで学べること

    最先端の応用技術動向に
    追い付き追い越すイノベーション実現力

    情報システムの最先端で何が起こっているのかを修得しつつ、社会に潜む問題を発見し、それを解決するための技術的なソリューションを提供できる問題発見能力や問題解決能力を養います。これにより、システムアーキテクトとして革新的に社会の問題を解決できるイノベーション実現力を身につけます。

    特徴的なカリキュラム

特徴的なカリキュラムCURRICULUM

  • 計算機アーキテクチャ 計算機を構成する基礎を学び、今後の新世代の計算機システムを作りだせる素養を磨きます。

  • オブジェクト指向論 現代では当たり前になったソフトウェア開発手法であるオブジェクト指向を基礎から丁寧に解説します。

  • システムアーキテクト演習
    計算機科学実験1/2
    組込みロボット、論理回路、ネットワーク、アーキテクチャ、IoT、デジタル設計の授業内容に直結した題材による実験を多面的に実習します。

  • システムアーキテクトプログラミング演習 オブジェクト指向開発手法などに基づいてスマートフォンアプリなどを実践的に開発します。

  • IoT ヒトだけでなく、あらゆるモノ、コトがインターネットにつながることによって、新たな価値が生まれます。IoTの仕組みと応用を学びます。

  • ビッグデータ解析 生活のあらゆるところで得られる大量のデータはクラウドで斬新なアルゴリズムで解析して新しい価値のある情報となります。その基礎を学びます。

カリキュラム一覧