立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. 資料を探す>
  3. 蔵書検索>
  4. MyLibraryの機能について

MyLibraryの機能について

MyLibraryでは、以下の様々なサービスを利用することができます。ログイン後の画面ではサービスごとにタイル状に並べられていますが、マウス操作で並び替えたり不要なものを非表示にすることができます。


    

  1. 図書館からのお知らせ
    MyLibraryでは、全利用者向けの「お知らせ」と、自分で選択した図書館に特化した案内「図書館からのお知らせ」の2種類のお知らせを掲載しています。
  2. ブックマーク
    MyLibraryに検索結果のリンクを保存できます。カテゴリを設定して保存することもできます。興味のある資料をチェックして「読みたい本リスト」を作成してみましょう。
  3. 新着案内
    受入1ヶ月以内の資料について、表紙画像とタイトルを表示します
  4. 利用者サービス ・貸出・予約状況照会: 貸出している資料、予約している資料のリストを表示します。返却期限日をチェックして延滞しないよう注意しましょう。また、このページから貸出期間の延長手続きもできます。
    ・学外への文献複写・貸借申込み/文献複写・貸借申込み状況照会: ここではILLの申込み内容と、進捗状況の確認ができます。
    ・図書購入申込(学習用)/図書購入申込(学習用)状況照会: 学生の皆さんは学習用資料の購入申込みをすることができます。図書館で審査のうえ購入の可否を判断します。状況照会では審査の状況や購入する場合の処理状況を確認することができます。
  5. アラートサービス
    アラートサービスは、立命館大学図書館およびA P Uライブラリーの新着資料をお知らせする、SDI(Selective Disseminationof Information)サービスです。MyLibraryの画面で表示するほか、指定アドレスにメールでもお知らせします。
  6. タイトルリスト(雑誌/AV資料)
    すべての雑誌・AV資料のタイトルをアルファベット順に表示します。