公式SNS
開館日程
MyLibrary
日本語
English
サイト内検索
検索
図書館を使う
図書館を使う
利用資格・利用証
利用案内
レファレンスサービス
開館日程
よくある質問(FAQ)
施設紹介
Web施設予約
障がいのある方
MyLibrary専用IDログイン
資料を探す
資料を探す
蔵書検索
まとめて検索
データベース
e-book
e-journal
特別コレクション
他大学等の資料
学位論文
研究支援
研究支援
図書資料(研究用)の申請
逐次刊行物(研究用)の購読
コア・データベースの申請
機関リポジトリR-Cube
オープンアクセス(OA)やAPCに関する情報
文献管理ツール
図書館委員会や関連委員会構成
学習・教育
学習・教育
学習支援(学生向け)
教育支援(教員向け)
図書館について
図書館について
概要
規程
Library Navigator
イメージキャラクター
関連組織
特定商取引に関する法律に基づく表示
学校法人立命館プライバシーポリシー
立命館大学
お問合せ・各種申請
お問合せ・各種申請
参考調査(レファレンス)
館内利用資料取り寄せ(教育向け)
貴重書閲覧申請
修士論文閲覧申請
文献複写代行サービス(教員向け)
館内撮影の申請
館内見学の申請
カンファレンスルーム・シアタールームの予約
その他お問合せ
TOP
>
学習支援(学生向け)
>
情報検索の手引き
情報検索の手引き
情報検索の手引きは様々な資料の探し方、情報の集め方を解説した小冊子です。立命館大学図書館を使いこなすために役立ててください。
図書・雑誌の探し方
立命館大学の図書・雑誌を探したい
他大学の図書・雑誌を探したい
e-book(電子書籍)を使いたい
資料を使う際の注意
新聞記事の探し方
新聞を読むためには
立命館大学にある新聞を知りたい
新聞を見つけるには
データベースで新聞記事を探す
「論文」の探し方
論文って?
論文の種類
論文を読むには
論文検索データベース
レポート作成のコツ
テーマの概要を把握する
図書を探す・読む
論文を探す・読む
引用・参考文献の書き方
特許情報の調べ方
特許とは
日本の特許を調べる
海外の特許を調べる
特許検索できる学内データベース
統計活用のコツ
統計とは
統計について学ぶ
統計ガイドブックで調べる
総合統計書で調べる
一次統計を入手する
初出・初刊・同時代評の探し方
初出・初刊・同時代評とは
初出・初刊の探し方
同時代評の探し方
物質情報を調べる
事典・辞書をひこう
データベースを使ってみよう
企業情報の調べ方
企業・業界・市場シェアを本で調べる
企業・財務情報をデータで入手する
非上場企業の企業情報・財務情報を調べる
法情報の調べ方
法情報とは
法令を冊子で入手する
法令の改正沿革を調べる
法令をDBから入手する
判例の調べ方
判例を冊子から入手する
判例の解釈を調べる
判例をDBから入手する
調査官解説の探し方
調査官解説とは
調査官解説の主な掲載資料
判例評釈情報を調べる
調査官解説の本文を見る