- TOP>
- 学習・教育>
- 教育支援(教員向け)>
- 個別クラスガイダンス・図書館ツアー
個別クラスガイダンス・図書館ツアー
Ⅰ. 個別クラスガイダンス
各クラス・ゼミ・研究室の学習・研究テーマやキーワードに応じて、各種学術情報データベースや統計資料、図書・雑誌等の利用方法の紹介等を、先生方のオーダーに応じた実習形式で行うガイダンスです。実習は情報教室等でパソコンを使用しながら行います。ライブ配信での実施も可能です。また、合わせて図書館ツアーも実施しています。
- 本ガイダンスは、クラス・ゼミ・研究室の指導教員によるお申込が必要です。
- 授業時間内に実施するため、担当教員のご同伴をお願いいたします。
- 申込受付期間外はお申込いただけませんのでご注意ください。
- 本ガイダンスに図書館ツアーを組み合わせる場合、情報教室と図書館間の移動については担当教員によるご引率をお願いいたします。また2館以上の図書館ツアーを実施する場合も同様です。移動時はレファレンスライブラリアン・学生ライブラリースタッフによる引率は行っておりませんので、予めご了承ください。
Ⅱ. 図書館ツアーのみ
図書館の利用方法や利用マナー、施設や資料について、学生ライブラリースタッフが中心となってツアー形式でご紹介いたします。
- 授業内で図書館ツアーのみを実施する場合はこちらでお申し込みください。
- 本ツアーは、クラス・ゼミ・研究室の指導教員によるお申込が必要です。
- 申込受付期間外はお申込いただけませんのでご注意ください。
- 授業時間内に実施するため、担当教員のご同伴をお願いいたします。2館以上の図書館ツアーを実施する場合、2館目へ移動する際には担当教員によるご引率をお願いいたします。移動時は学生ライブラリースタッフ・ライブラリアンによる引率は行っておりませんので、予めご了承ください。
サービス種別 | Ⅰ.個別クラスガイダンス | Ⅱ.図書館ツアーのみ |
---|---|---|
対象 | 全回生の学部学生・大学院学生(ゼミ・クラス・研究室単位で実施します) | |
開催時期 | 開講期 | |
開催時間 | 授業期間の1限から5限の授業時間内(1コマ95分以内) | |
所要時間 | 95分 (各データベースの案内/各館ツアーには30分程度かかります) |
各館30分程度 |
実施場所 | 各キャンパスの情報教室等(ライブ配信も可) | 【衣笠】平井嘉一郎記念図書館、修学館リサーチライブラリー、人文系文献資料室 【BKC】メディアセンター、メディアライブラリー 【OIC】OICライブラリー |
講師 | レファレンスライブラリアン (図書館ツアーのみ)学生ライブラリースタッフ |
学生ライブラリースタッフ ※修学館リサーチライブラリー、 人文系文献資料室はライブラリアンがご案内いたします。 |
申込受付期間 | 毎年3月上旬~12月末 ※準備の都合上、10日前までにお申込みください。 |
申込方法
こちらのマニュアルで申込方法をご確認の上、SmartDBのWebフォームよりお申し込みください。※申込受付期間外はお申込いただけませんのでご注意ください。
※個別クラスガイダンスをお申込の際はあわせてデータベースリストをご参照ください。リスト以外の解説をご希望の場合はご相談ください。