ニュース
「韓国イニシエーション実習」を実施しました。
「韓国イニシエーション実習」は、はじめて韓国を訪れる方を主な対象とする、実習授業です。2024年度実習では、ソウルを中心とした首都圏、および釜山を訪れました。
朝鮮王朝の王宮である景福宮や、2022年まで大統領府の置かれていた青瓦台では、これまで教科書で学んできた場所や風景に身近で触れることができました。韓国の学生が詳しく説明してくれたおかげで、理解もより深まりました。
<青瓦台(左・中図)と朝鮮王朝の王宮・景福宮(右図)>
また、これまでも受講生からのリクエストが多かったという、DMZ(非武装地帯)にも訪れました。朝鮮半島の分断の歴史や現状について考える機会を得ることができました。
<DMZでの記念撮影(左図)、現地での食事(中・右図)>
この他、受講生自身がテーマを設定し、フィールドワークを行ないました。韓国の市場やコンビニエンスストア、方言などについて、現地で直接見たり聞いたりしながら調査を進めました。合間には、現地の食も楽しみました。
同時期に実施した「東アジア現地実習(中国)」および「東アジア現地実習(韓国)」の活動についてもご覧下さい。