こんにちは!311+Rnetです。
311+Rnetは、一つの団体ではなく、震災支援活動を行っている立命館大学の団体が集まって構成されているネットワークです。3月2日に311+Rnetに関わっている団体が集まり、ネットワークとして今後どのように活動していくかを話し合いました。
日時:3月2日(金)13時~17時45分
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 敬学館211号教室
まずは、311+Rnet事務局からこのネットワークで活動していくための目標案が説明されました。

説明されたことをもとに全体で、ネットワークとして活動するに当たってのメリット・デメリットや、どのようにして情報共有をしていくのかについて意見交換を行いました。

どの団体も、このような他団体と情報の交換や共有する場が必要だということは認識しており、これをきっかけに定期的に集まっていくことが確認されました。
説明会後には、ネットワークを活かして合同の新入生歓迎説明会を行うことが決まり、まずはその開催に向けて取り組んでいきます。
311+Rnetは、一つの団体ではなく、震災支援活動を行っている立命館大学の団体が集まって構成されているネットワークです。3月2日に311+Rnetに関わっている団体が集まり、ネットワークとして今後どのように活動していくかを話し合いました。
日時:3月2日(金)13時~17時45分
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 敬学館211号教室
まずは、311+Rnet事務局からこのネットワークで活動していくための目標案が説明されました。
説明されたことをもとに全体で、ネットワークとして活動するに当たってのメリット・デメリットや、どのようにして情報共有をしていくのかについて意見交換を行いました。
どの団体も、このような他団体と情報の交換や共有する場が必要だということは認識しており、これをきっかけに定期的に集まっていくことが確認されました。
説明会後には、ネットワークを活かして合同の新入生歓迎説明会を行うことが決まり、まずはその開催に向けて取り組んでいきます。