Updatesニュース
立命館西園寺塾 2014年度 京都・兵庫フィールドワークを実施
11月22日(土)~24日(祝・月)、京都府京都市および兵庫県三田市においてフィールドワークを実施しました。概要は、以下のとおりです。
【概要】
11月22日(土)
午後:・六角堂およびいけばな資料館 見学
・講義および華道体験
講師:華道家元池坊次期家元 池坊由紀
・日本食に関する講義
講師:木乃婦3代目主人 高橋拓児
11月23日(日)
午前:・光悦寺 見学
解説:立命館大学文学部教授 本郷真紹
・上賀茂神社 新嘗祭 参列
午後:・鹿苑寺 見学
・講義
講師:京都仏教会理事長 有馬頼底
11月24日(祝・月)
午前:・講義「茶道 歴史と現在」およびお茶席体験
講師:裏千家 今日庵業躰 奈良宗久
・お茶室 見学
午後:・風のミュージアム 見学
・新宮晋先生のアトリエ 見学
講師:彫刻家 新宮晋


池坊由紀先生による華道の指導

高橋拓児様 木乃婦にて

本郷真紹先生による解説 光悦寺にて

金閣寺

奈良宗久先生

新宮晋先生 風のミュージアムにて
【概要】
11月22日(土)
午後:・六角堂およびいけばな資料館 見学
・講義および華道体験
講師:華道家元池坊次期家元 池坊由紀
・日本食に関する講義
講師:木乃婦3代目主人 高橋拓児
11月23日(日)
午前:・光悦寺 見学
解説:立命館大学文学部教授 本郷真紹
・上賀茂神社 新嘗祭 参列
午後:・鹿苑寺 見学
・講義
講師:京都仏教会理事長 有馬頼底
11月24日(祝・月)
午前:・講義「茶道 歴史と現在」およびお茶席体験
講師:裏千家 今日庵業躰 奈良宗久
・お茶室 見学
午後:・風のミュージアム 見学
・新宮晋先生のアトリエ 見学
講師:彫刻家 新宮晋
池坊由紀先生による華道の指導
高橋拓児様 木乃婦にて
本郷真紹先生による解説 光悦寺にて
金閣寺
奈良宗久先生
新宮晋先生 風のミュージアムにて