NEWS
(経済支援型奨学金)

年別アーカイブ

2017年09月のニュース

2017.09.21

平成29年台風第18号により被害を受けた皆様を対象とした奨学金等について(平成29年9月17日更新)

                         立命館大学学生部

                 

このたびの台風により被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い

申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 

被災により家計が急変し、修学に支障をきたすことが予想される

場合は、以下の奨学金のご案内が可能です。

 

今回の災害により家計が急変したなど学生生活への不安をお持ちの場合は、

所属キャンパス学生オフィスまでお越しいただくか、お電話にてご相談ください。

 

【対象地域】

<大分県>佐伯市・津久見市

 

【対象となる奨学金・見舞金】

<学部生対象>

「日本学生支援機構奨学金(緊急採用・応急採用)」<貸与制>

「立命館大学父母教育後援会災害支援奨学金」<給付制>

「立命館大学父母教育後援会会員災害見舞金」<給付制>

※支給対象者、見舞金支給額、提出書類などについては、以下のホームページをご参照ください。

http://www.ritsumei-fubo.com/support/disaster

 

<大学院生対象>

「日本学生支援機構奨学金(緊急採用・応急採用)」<貸与制>

「立命館大学大学院家計急変奨学金」<給付制>

 

------------------------------------------------------------

●相談先・相談時間

 衣笠キャンパス所属学部・大学院、朱雀キャンパス所属大学院

 衣笠学生オフィス 研心館2階 Tel 075-465-8168

 

 BKCキャンパス所属学部・大学院

 BKC学生オフィス セントラルアーク1階 Tel 077-561-2854

 

 OICキャンパス所属学部・大学院

 OIC学生オフィス A棟南ウィング1階 Tel 072-665-2130

 

相談時間 9301700 (土日祝日を除く、平日11:3012:30を除く)

     12301700 (火曜日のみ)

-------------------------------------------------------------


2017.09.13

2018年度 日本学生支援機構奨学金【大学院】「予約採用」について


2018年4月に立命館大学大学院へ進学予定の方向けに、日本学生支援機構奨学金(貸与)【大学院】の予約採用を行います。希望する方は、期日までに出願を行ってください。

1.対象者

2018年4月に立命館大学大学院へ進学予定の方

※奨学金出願時点で入学試験に合格している必要はありません。
※外国籍の方は、下記に該当する方のみ出願可能です。
 在留資格が法定特別永住者、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者


2.スケジュール

2017年11月2日:出願締切(郵送出願の場合は、11月2日消印有効)

※進学予定研究科のあるキャンパスの学生オフィスへ提出(朱雀の研究科進学予定者は衣笠学生オフィスへ)。郵送提出も可能です。その場合は簡易書留で送付してください。

2017年12月7日:採否発表
2018年2月~3月:採用候補者決定通知書の配布
2018年4月以降:諸手続、奨学金振込


3.募集要項、書式、必要提出書類等(2017年9月13日更新)

必要提出書類についての詳細は、必ず募集要項をご確認ください。

<出願にあたり入手していただく書類4点 ※一式を学生オフィス窓口にて配布しております。>

(1)本学発行の募集要項 

(2)出願票

(3)指導教員推薦所見書式excel    指導教員推薦所見書式PDF  【推薦所見作成見本】
(4)日本学生支援機構発行の『平成30年度入学者用 奨学金案内(大学院予約採用)奨学金を希望する皆さんへ』(薄紫色の冊子 
  
※(1)~(3)は本ページからもダウンロード可能ですが、(4)は紙のみでの配布となります。
   学外進学者や遠方在住等、来室ができない場合は個別学生オフィスへお電話ください。
   (TEL:075-465-8168

  ※(4)の冊子の中に、「スカラネット下書用紙」「収入計算書」「確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書〔大学院予約〕」が挟み込まれています。(いずれも提出が必要です)


<問合せ先> 平日 9:30~11:30、12:30~17:00

衣笠学生オフィス:075-465-8168

BKC学生オフィス:077-561-2854

OIC学生オフィス:072-665-2130

※朱雀キャンパスの研究科に進学予定の方は衣笠学生オフィスへお問合せください。


   

 

 

2017.09.13

《日本学生支援機構奨学金_2018年3月満期者の方へ》返還準備手続に関するご案内


日本学生支援機構奨学金を2018年3月で満期終了される方は、
返還準備手続きに関するご案内を
以下URL「各種説明会情報」に更新しましたのでご確認ください。

https://www.ritsumei.ac.jp/scholarship/news_economic/article.html/?news_id=79
※来年度以降、大学院進学や留年される方等大学に在籍する方も今回の手続きが必要です。

2017.09.12

《日本学生支援機構奨学金第二種奨学金_2018年3月満期者の方へ》「利率の算定方法の変更」についてのお知らせ


学生オフィス奨学金係より、
日本学生支援機構奨学金の第二種奨学金を貸与中で
2018年3月に満期をむかえられる方へのご案内です。

第二種奨学金は、貸与中に「利率の算定方法の変更」を
「固定方式」ないし「見直し方式」に変更することが可能ですが、
2018年3月に満期者の方はその変更の最終締切が迫っています。

変更を
希望する方は、所属キャンパスの学生オフィスにて書類を入手し、
全ての書類を締切日までに提出してください。

最終提出締切:11月30日(木)17時 厳守
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【注意事項】
・締切後の提出(書類不備解消も含めて)は、いかなる理由でも申請できません。
・人的保証の場合は、連帯保証人・保証人の署名・押印、
 印鑑登録証明書の提出が締切日までに必要になりますので、
 早めに手続きをしてください。
 
●現在、選択している算定方法は、返還誓約書(控)または
 スカラネットパーソナル(登録必要)にて確認できます。
 スカラネットPS

●各方式の内容や利率の実績については、
 日本学生支援機構のHPや「奨学生のしおり」を参照してください。
 http://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/riritsu/riritsu_19ikou.html