NEWS
(経済支援型奨学金)

年別アーカイブ

2020年10月のニュース

2020.10.16

2020年度 日本学生支援機構奨学金「緊急特別無利子貸与型奨学金」の募集について

日本学生支援機構より、2020年10月の給付奨学金支援区分見直しによって、支援対象外となった方を対象に「緊急特別無利子貸与型奨学金」の募集について案内が届きました。

『緊急特別無利子貸与型奨学金』について(給付奨学金の適格認定(家計)により、支援対象外となる方)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/kinkyumurishi_kakei.html

対象者には、10月16日(金)17:00にmanaba+Rにて詳細を送付しております。
出願希望者は期日までに手続きを完了させてください。

--------------------------------------------------------
【本件に関わる連絡先】
立命館大学 学生オフィス奨学金係
 ◆奨学金専用ダイヤル◆  TEL 075-465-8494
 衣笠:〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 tel 075-465-8168
 BKC:〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1  tel 077-561-2854
 OIC:〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150 tel 072-665-2135
平日9:30~11:30、12:30~17:00(火曜のみ12:30~17:00)

2020.10.07

2021年4月大学院入学予定者対象 日本学生支援機構 貸与奨学金【大学院】予約採用 募集要項の一部訂正について

2020年9月18日に公開の「2021年4月大学院入学予定者対象 日本学生支援機構 貸与奨学金【大学院】 予約採用」の募集要項に一部訂正がございました。

●訂正箇所
1ページ目、奨学金案内入手方法 
誤:「郵送依頼メール送信期限後10月13日(月)」
   ↓
正:「郵送依頼メール送信期限後10月13日(火)

以下のページでご確認ください。

また、収入計算書の記入例も差し替えをしております。
併せてご確認ください。

<問合せ先>
衣笠学生オフィス 奨学金係 
メールアドレス:shougaku@st.ritsumei.ac.jp
*件名に、「JASSO 貸与奨学金 大学院 予約」と記載してください。
*本文に、①氏名②学生証番号③所属学部・研究科④問合せ内容を記載してください。
*いただいた問合せは、順次回答します。

2020.10.5

2020年度 日本学生支援機構大学院 「特に優れた業績による返還免除<採用時 返還免除内定候補者>」の募集要項を公開しました(10/7一部更新)

○制度概要
 本制度は、2020年度、大学院 博士課程・後期課程の1年次に入学、または一貫制博士課程3年次に進級・編入学した者で、大学院 第一種 奨学金の貸与を受けている学生が対象となります。在学中に十分な業績を挙げる見込みのある者として日本学生支援機構が認定した場合に、奨学金の全部または一部の返還免除が内定されるものです。
(本制度は、2018年度から始まった制度になります)


○出願資格
2020年度、大学院 博士課程・後期課程の1年次に入学、または一貫制博士課程3年次に進級・編入学した者で、大学院 第一種 奨学金の貸与を受けている学生が対象。
出願資格は別途募集要項で確認してください。

○出願期日
2020年10月26日(月)~10月30日(金) ※消印有効


○出願方法
郵送での出願とします。

※新型コロナウィルス感染症防止のため、窓口での受付は不可とします。


〇出願書類の入手方法

下記から各自ダウンロード、印刷してください。


募集要項 pdf ※10/7に更新しております
出願票(A3片面) word
申請書 様式2(A4片面) pdf ※記入見本あり
業績申請書 様式A(A4片面) word
業績の証明書類表紙 様式B(A4片面) word

※各自でダウンロード、印刷が困難な方は、各キャンパス学生オフィス窓口へお問い合わせください。

<問い合わせ先>
問い合わせ時間:平日9:00~17:30
窓口開室時間 :平日9:30~11:30、12:30~17:00(火曜日のみ12:30~17:00)
・衣笠 学生オフィス 075-465-8168(朱雀の方はこちらへ)
・BKC 学生オフィス 077-561-2854(OICの方はこちらへ)

2020.10.01

2020年度 日本学生支援機構奨学金 二次採用 出願後の手続きについて

日本学生支援機構 給付奨学金ならびに貸与奨学金の二次採用に出願された方は、受付後に送付される各種書類を確認のうえ、手続きを進めてください。

以下の説明動画も参考にしてください。

<問い合わせ先>
立命館大学 学生オフィス奨学金係
  衣笠キャンパス      tel 075-465-8494/8168
  びわこ・くさつキャンパス tel 077-561-2854
  大阪いばらきキャンパス  tel 072-665-2135
平日9:30~11:30、12:30~17:00(火曜のみ12:30~17:00)

2020.10.01

日本学生支援機構貸与奨学金_返還手続に関するご案内(2021年3月に満期をむかえられる方へ)

学生オフィス奨学金係より、現在、日本学生支援機構貸与奨学金を受給中で、
2021年3月をもって満期終了となる方へお知らせします。

2021年3月に日本学生支援機構貸与奨学金の満期を迎える方は、返還に関わる手続きが必要です。

今年度は、新型コロナウイルスの影響で返還説明会は開催いたしません。
11月上旬に、大学に登録している「保証人住所」宛てに書類一式を送付いたしますので、
内容をご確認の上、必ず返還手続きを行ってください。

【2021年3月満期者向け】返還説明ガイダンス動画の公開は終了しました(2021/10/8更新)

 ※返還手続きを怠ると、延滞として扱われる恐れがありますので注意してください。
 ※大学院進学・留年などで、来年度も大学に在籍する場合も、今回の返還手続きが必要です。
 ※過去に奨学金を受けており、すでに辞退・終了している場合は、今回の返還手続きは不要です。
 ※大学登録の保証人住所が変更になっている場合は、早めに住所変更の手続きをしてください。


★<利率の算定方法の変更について> 第二種の満期をむかえられる方へ【希望者のみ】
=================================================== 
利率の算定方法の変更手続きを希望する場合は、以下の締切が最終となります。
変更届をご記入の上、全ての書類を締切日までに提出してください。       

【利率の算定方法の変更】
利率の算定方法を「固定方式」ないし「見直し方式」に変更することができます。
 各方式の内容や利率の実績については、日本学生支援機構のHPや「奨学生のしおり」を参照してください。
●現在、選択している算定方法は、返還誓約書(控)またはスカラネットパーソナルにて確認できます。

【提出締切】2020年11月27日(金)17:00 厳守!(郵送の場合は必着)
 
 ※締切後の提出(書類不備解消も含めて)は、いかなる理由でも申請できません。
 ※人的保証の場合は、連帯保証人・保証人の署名・押印、印鑑登録証明書の提出も合わせて必要です。
  お早めに手続きください。

以上
-----------------------------------------------------------------------
【本件に関わる連絡先】
立命館大学 学生オフィス奨学金係
 衣笠:〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 tel 075-465-8168
 BKC :〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1  tel 077-561-2854
 OIC :〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150   tel 072-665-2135
平日9:30~11:30、12:30~17:00(火曜のみ12:30~17:00)