藤野研FPGAボード
HDL初心者用練習FPGAボード LEDの制御やボタンからの入力といった基本的なHDLプログラミングおよびボードへのダウンロードなどの勉強用です. CQ出版の初心者用キットで使っているFPGAは.アルテラ製のACEX10Kです. 添付の解説書はVHDLで書かれていますが,VerilogHDLで同じプログラミングをやってみましょう.このボードで1週間遊べば,基本的なFPGA設計の流れはつかめるようになるのではないでしょうか? |
![]() |
大容量メモリ(DRAM)搭載FPGAボード これも同じCQ出版のキットですが,アルテラ製のStratixを採用した高性能FPGA評価キットです. このボードには,64MビットのSDRAMが搭載されており,このSDRAMを使うためのインターフェース回路をverilogHDLで設計しています. PCIバスインターフェースもあるため,専用の演算回路を設計しPCに接続して演算を高速化するような用途にも使用できます. |
![]() |
ネットワークインターフェース搭載FPGAボード これはFPGAメーカーであるアルテラ社純正のキットで,FPGAにはCyclone(2万ゲート)を使用しています. このボードには,SDRAMの他,10/100Ethernetネットワークインターフェースや,フラッシュメモリのインターフェースが搭載されており,単独の電子システムとして動作させることができます. 添付されるソフトウエアCPU NIOS等を利用して,ネットワーク接続できるボードとして研究に活用しています。 |
![]() |
カスタムLSI評価用FPGAボード MMS(三菱電機マイコン機器ソフトウエア)製のMU200-SX25という実験ボードで,カスタムLSIの試作品を左側のソケットに挿して簡易テスト環境を実現できるボードです. FPGAには2.5万ゲートをプログラミングできるALTERA Staratix EP1Sを使用しています. |
![]() |