NEWS
ニュース
【産社60周年】シンポジウム「学びなおしと包摂の社会へ」
産業社会学部60周年記念企画 シンポジウム:学びなおしと包摂の社会へ
―包摂社会における学びのリソース・そしてこれからの大学の役割― 開催のお知らせ
2025年、立命館大学産業社会学部は創設60周年を迎えます。この節目にあたり、本学部がこれまで
培ってきた「人間の多様な生を支える社会的仕組みへの関心」や「制度と実践をつなぐ教育研究の伝統」
を改めて見つめ直し、次の世代へと継承し、発展させるための記念行事を開催いたします。ぜひご参加ください。
日時 | 2025年10月24日(金) 15:00~17:30 【ファシリテーター】 川崎 聡大・柏木 智子(産業社会学部 教授) |
---|---|
会場 | 立命館大学衣笠キャンパス 以学館IG 102教室 対面開催 |
話題提供者 指定討論者 |
【話題提供者】 清元 秀泰 氏(姫路市 市長) 青木 栄一 氏(東北大学大学院教育学研究科 教授) 伊井 勇 氏(立命館大学衣笠研究機構 専門研究員、社会学研究科修了生 ) 黒田 学 氏(立命館大学産業社会学部 学部長) 石川 叶和(産業社会学部 人間福祉専攻4回生) 元野 乃愛(産業社会学部 現代社会専攻4回生) |
対象 | 立命館大学学部生、大学院生、一般の方 |
参加定員 | 200名(先着) |
参加方法 | 本学申請フォームよりお申し込みください
〆切:10月17日(金)12:00 >>お申し込みはこちら! |
参加費 | 無料 |
>>ポスターはこちら(pdf)