学部

専攻科目

科目区分 科目名 配当回生 単位数 教育研究上の目的 履修方法
A B C D E F
入門科目
(初年次科目)
日本史研究入門講義 1 2 登録必修
リテラシー入門 1 2 登録必修
小集団科目 研究入門Ⅰ 1 2 登録必修
研究入門Ⅱ 1 2 登録必修
基礎講読Ⅰ 2 2 登録必修
基礎講読Ⅱ 2 2 登録必修
専門演習Ⅰ 3 2 登録必修
専門演習Ⅱ 3 2 登録必修
専門演習Ⅲ 4以上 2 4単位必修
専門演習Ⅳ 4以上 2
卒業論文 卒業論文 4以上 4 必修
概論 日本史概論Ⅰ 1以上 2 登録必修
日本史概論Ⅱ 1以上 2 登録必修
講義 日本史学総説Ⅰ 2以上 2 2科目4単位以上登録必修
日本史学総説Ⅱ 2以上 2
日本史学総説Ⅲ 2以上 2
日本史学総説Ⅳ 2以上 2
日本史学総説Ⅴ 2以上 2
日本史学総説Ⅵ 2以上 2
日本文化史Ⅰ 2以上 2
日本文化史Ⅱ 2以上 2
日本社会史Ⅰ 2以上 2
日本社会史Ⅱ 2以上 2
日本思想史Ⅰ 2以上 2
日本思想史Ⅱ 2以上 2
古文書学 3以上 2 4単位以上必修
講読 日本史史料講読演習 2以上 2 4単位以上登録必修
特殊講義 日本史特殊講義 3以上 2
  • A:日本史学の基礎をなす知識を有し、他の人文学的知と連携させることができる。(知識)
  • B:日本史学における専門的な知識を有し、さらにそれを高度化することができる。(知識)
  • C:日本史学の史料を読み解き、批判的に理解することができる。(能力)
  • D:自らの研究成果や見識を、言語や図像を駆使して効果的に表現することができる。(能力)
  • E:自らの研究成果や知識を、社会における様々な活動における活かす意欲を有する。(態度)
  • F:国際的な感覚を身につけ、多様な伝統や文化を尊重することができる。(態度)
シラバス

学部