学部概要

教員紹介

豊田 祐輔 准教授

専門分野
防災まちづくり、防災教育、観光防災

プロフィール

最終学位

立命館大学大学院政策科学研究科(博士〔政策科学〕)

職歴

立命館グローバル・イノベーション研究機構 リサーチ・アシスタント、関西大学政策創造学部 非常勤講師(兼任)、立命館大学政策科学部非常勤講師(兼任)を経て現職。現在、立命館大学歴史都市防災研究所メンバーならびに地域情報研究所メンバーを兼任しています。また、茨木市総合計画審議会委員や豊中市まちづくり委員会委員なども務めてきました。

研究・教育

防災においては特に行政などによるトップダウン的意思決定と住民などによるボトムアップ的意思決定の調和を図ることが重要です。現在は主に地域コミュニティを重視したボトムアップ型の防災活動について、①積極的に防災活動に参加する層に対する効果的な防災活動、②地域活動には参加するが防災訓練などにはあまり参加しない層へのアプローチ、そして、③将来世代である子どもへの防災教育という大きく3本の柱で研究を進めています。

積極的に参加する層には、リスク・アセスメントや、リスク・コミュニケーション、リスク・マネジメントに基づいて、地域知と専門知などを組み合わせた、より効果的な防災活動や政策について研究しています。

地域活動には参加する層には、地域イベントでの効果的な防災企画や、その企画への参加を起点とした今後の展開について考えることで、地域防災力の底上げを図る研究を行っています。

そして、防災教育においても、災害時の状況をイメージしやすい防災学習ツールの開発と評価を行い、今後も頻発する災害に向けた防災意識の啓発と防災行動の促進を目指した研究を行っています。

政策科学の視点から、理論の論理と現場の実情のつながり・乖離について防災をテーマに一緒に考えていけばと思います。
メッセージ
これまで紛争(学部)、開発(修士)、防災(博士以降)と、研究テーマをかえてきました。ただ、そこで共通していたのは、政策という介入策と現場密着という姿勢です。特に紛争、開発、防災はそれぞれ密接な関係にあります。このような多様な視点から社会を眺めることができるのも政策科学部の一つの特色です。研究テーマがかわっても、古いテーマがあることによって、他の人にはない新たな視点を新しいテーマに持ち込むことができます。研究テーマをかえようとかえまいと、政策科学という学問に基礎を置きつつ、幅広い研究テーマに取り組んでほしいと思います。

キーワード
自然災害、地域コミュニティ、防災教育、レジリエンス、ゲーミング・シミュレーション、観光客