World University Rankings
立命館大学では、大学ランキングを外部評価のひとつと位置づけ、ステークホルダーとのコミュニケーションの一端を担うものと考えています。教育・研究の質の向上や、大学のプレゼンスとレピュテーション(評判)の向上などを通じて、大学ランキングにおいて高い評価を得ることを目指しています。
世界大学ランキング
関連レポート
立命館教職員専用サイト
RANKINGS
ランキング情報
-
2025/06/19
QS世界大学ランキング2026において、総合順位680位(国内私立大学第3位)になりました
-
2025/06/18
THEインパクトランキング2025において、総合順位201-300位(国内私立大学第1位タイ)になりました
-
2025/04/24
THEアジア大学ランキング2025において、総合順位501-600位になりました
-
2025/04/03
THE日本大学ランキング2025において、総合順位28位になりました
-
2025/03/12
QS研究分野別ランキング2025において、ランクイン分野数が国内の私立大学第3位になりました
-
2024/11/06
QSアジア大学ランキング2025において、総合順位144位(国内私立大学第3位)になりました
DISCOVER

立命館の最前線
-
2025/10/14
宇宙戦略基金事業(第二期)「月面インフラ構築に資する要素技術」に採択~月面拠点建設を実現するための測量・地盤調査技術の確立を目指す~
Read More
-
2025/10/10
【R-GIRO Interview】視野障がい再現から考える、見ていること、認知していること ―人はどのように世界をみているか―
Read More
-
2025/10/09
立命館大学 三宅雅人副学長が教育DXの未来を発信―教育現場における生成AIの意義と“目的意識”の重要性 ~Microsoft AI Tour Osaka~
Read More
-
2025/10/08
【開催報告】R-GIROカーボンニュートラル実現へ向けた高効率エネルギー利用技術創成拠点「エネルギーの未来を考える」RU-APU連携研究会を開催しました。
Read More