[募集]10/15-16、10/22-23 台風12号災害ボランティアバスを運行
台風12号により、紀伊半島の一部河川流域が大きな水害被害を受けました。
一部の地域は復旧しつつありますが、新宮市など河川上流域はまだ十分な支援の手が入っておらず、人手を要する箇所が数多くあります。
今 回、立命館ボランティアセンター・サービスラーニングセンターと学生オフィス、災害復興支援室が連携し、夏期ボランティアバスの運行でお世話になった大阪 ボランティア協会のご協力を得て、和歌山県へボランティアバスを出すことになりました。現地で活動する大学生との交流も予定しています。
【リンク】立命館ボランティアセンター:台風12号災害ボランティアバス運行について
一部の地域は復旧しつつありますが、新宮市など河川上流域はまだ十分な支援の手が入っておらず、人手を要する箇所が数多くあります。
今 回、立命館ボランティアセンター・サービスラーニングセンターと学生オフィス、災害復興支援室が連携し、夏期ボランティアバスの運行でお世話になった大阪 ボランティア協会のご協力を得て、和歌山県へボランティアバスを出すことになりました。現地で活動する大学生との交流も予定しています。
【リンク】立命館ボランティアセンター:台風12号災害ボランティアバス運行について