【第1便・第2便】後方支援スタッフ派遣(クリスマス/年末年始ボランティアバス)募集概要
東日本大震災 立命館・遠野拠点後方支援プロジェクト
学生・教職員「復興支援スタッフ(ボランティア)」募集
~今年のクリスマスかお正月は、東北被災地の復興支援へ~
★更新情報★
12/21:第1便・第2便ともに募集を締め切りました。
■「後方支援プロジェクト」について
立命館災害復興支援室はこの間の取り組みを通して活動拠点の一つとして岩手県遠野市との連携を
深めてきました。
現地では引き続き、被災された方々の生活支援などの面で、ボランティアの力が多く必要とされており
立命館としても遠野市を拠点とした復興支援を継続していきます。
今回、被災された方々が孤独を深めやすいクリスマスと年末年年始の期間に、岩手県沿岸地域において
被災された方々の生活に寄り添い、応援することを目的に、復興支援スタッフを派遣することとしました。
参加にあたっては、これまでのボランティア経験や、特別な特技等は必要ありません。
立命館の学生として、被災された方々がクリスマスや年末年始を少しでも楽しく過ごせるよう貢献したいと
考えているみなさんのご応募をお待ちしています。
<日程・活動概要>
■第1陣「クリスマス」便・・・12/21(水)-12/27(火)
「サンタが100人やってきた!」プロジェクトへの参加 詳細情報はこちら
仮設住宅入居者の方々へのサンタ訪問、プレゼントの配布、関連イベントの開催、およびこれらの活動の
後方サポートに携わる予定です。
■第2陣「年末年始」便・・・12/28(水)-1/3(木)
大槌町において、被災された方々の年越しの支援、催しの支援に携わる予定です。
<募集の開始>
*定員が埋まり次第受付けを終了します。
第1便 2011年12月9日(金)~12月15日(木)15:00まで
第2便 2011年12月9日(金)~12月19日(月)
<参加・問い合わせに関するお願い>
・参加定員や、参加にあたり必要な手続き等については、募集概要(PDF)を熟読の上、応募をしてください。
・募集概要は、立命館ボランティアセンター(衣笠・BKC)でも配布しています。
・応募は、募集概要に記載のQRコードから携帯電話・スマートフォンよりアクセス可能です。
募集概要・誓約書のダウンロード(PDF)
<「復興支援スタッフ(ボランティア)」に関するお問合せ先>
立命館 災害復興支援室 (朱雀キャンパス5階/総合企画課内)担当:北川
TEL 075-813-8130(総合企画課につながります)
担当直通 080-1412-9489
E-mail 311fukko@st.ritsumei.ac.jp