Newsお知らせ

「私たちの提案」12/24-27立命館守山中学校・高等学校 八反教諭 「人のつながりを大切にした支援」

立命館 東日本大震災復興のための『私たちの提案』(教職員の取り組み)第2期採択プログラム
立命館守山中学・高等学校 八反和之教諭による「人のつながりを大切にした支援」の取り組みが進められ、
12/24夜発、27帰着の日程で、立命館守山高等学校の3年生有志が参加し、宮城県南三陸町でボランティア活動が行われました。

災害ボランティアセンターで依頼された瓦礫撤去を中心に活動するもの、仮設住宅を訪問し、年末の大掃除やクリスマスカードの配布を行うもの、総勢40名が2つの主な活動にわかれ、取り組みました。

詳細は守山中学・高等学校のHPでも紹介されています。
https://www.ritsumei.ac.jp/mrc/news/2011/120110/news.html