[受賞]歴史都市防災研究センター「第8回GISコミュニティフォーラム」マップ・ギャラリーコンテスト入賞
東日本大震災に関る研究推進プログラム採択研究:
「GISを用いた文化財保護の意思決定を支援するデータベースの構築と活用に関する研究」(代表者:中谷友樹氏)の研究成果が
2012年5月31日に開催された「第8回GISコミュニティフォーラム」(主催:ESRIジャパンユーザ会)の
マップ・ギャラリーコンテストにおいて、2位に入賞致しましたのでご報告します。
マップタイトル:『東日本大震災における文化財被災地図』
作成者:立命館大学 歴史都市防災研究センター 中谷友樹・瀬戸寿一・長尾諭・矢野桂司・板谷(牛谷)直子
詳細はこちら>リンク

「GISを用いた文化財保護の意思決定を支援するデータベースの構築と活用に関する研究」(代表者:中谷友樹氏)の研究成果が
2012年5月31日に開催された「第8回GISコミュニティフォーラム」(主催:ESRIジャパンユーザ会)の
マップ・ギャラリーコンテストにおいて、2位に入賞致しましたのでご報告します。
マップタイトル:『東日本大震災における文化財被災地図』
作成者:立命館大学 歴史都市防災研究センター 中谷友樹・瀬戸寿一・長尾諭・矢野桂司・板谷(牛谷)直子
詳細はこちら>リンク