Newsお知らせ

[開催]9/15~菊池公男写真展「写真報告3・11赤浜」

東日本大震災から1年半年が経ちました。
被災地は多くの困難と直面しながらも、復興に向け一歩一歩進んでいます。
その現地の様子を岩手県大槌町赤浜在住のアマチュア写真家菊池公男さんが
自らも被災しながら撮った津波の瞬間の写真とキャプションでご紹介します。


「写真報告3・11赤浜」 開催概要

主催:立命館災害復興支援室
協力:立命館大学国際平和ミュージアム

*参観料金:無料
*同会場では、世界報道写真展(参観有料)も開催しています。<世界報道写真展2012・詳細>

【京都会場】
会期:2012年9月15日(土)~10月12日(金) 9:30-16:30 *入館は16:00まで。9/24(月)、10/1(月)、10/9(火)は休館
場所:立命館大学 国際平和ミュージアム  1階ロビー (立命館大学衣笠キャンパス正門から徒歩5分)
TEL. 075-465-8151  FAX. 075-465-7899
アクセス詳細:立命館大学国際平和ミュージアムHP<アクセス>のページ

【滋賀会場】
会期:2012年10月17日(火)~11月1日(木) 9:30-16:30 *入館は16:00まで。会期中無休
場所:立命館大学BKCキャンパス エポック立命21  1階ロビー
アクセス詳細:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(BKC)アクセス


▲京都会場・展示の様子

<リンク>
[PICK UP : 2012 年]9月27日掲載
被災の瞬間を伝える アマチュア写真家 菊池公男氏「写真報告3・11 赤浜」のパネル展示を開催中