Newsお知らせ

スポーツ健康科学部:限られた場所で行える運動プログラム教本/DVDを大船渡市に贈呈(3/27)

 3月27日(水)、スポーツ健康科学部は、岩手県の大船渡市立第一中学校をテスト校として2012年2月から行ってきた運動・健康科学面での支援の取り組みの結果を、災害復興に向けた連携協定を結ぶ大船渡市にて報告しました。

報告にあわせて併せて、被災地の子どもたちの運動量および体力の維持・向上を目的に開発した「限られた場所でも行える運動プログラム」の教本とトレーニングDVDを贈呈しました。

この取り組みは、平成23年・24年文部科学省復興教育支援事業に採択された研究プロジェクトです。

[リンク・調査データ]HEADLINE NEWS : 2013年3月28日
限られた場所でも行える運動プログラムの教本とDVDを作成し大船渡市に報告・贈呈~
被災地における中学生の身体活動量の低下傾向が明らかに~