[募集]平成26年度 若者による情報発信事業「いいね!ふくしま」
~福島県より学生・若者を対象とした復興支援事業の補助・助成のお知らせ~

福島県では、学生など若者の豊かな感性で、“ふくしまの魅力と今”を取材し、ウェブやイベントなどを通じ
国内外に向けて発信することを目的として次の事業を募集します。
<募集事業の名称>
平成26年度若者による情報発信事業「いいね!ふくしま」
<募集する団体について>
募集団体数:約7団体
県内外の学生団体(サークル、ゼミナール)、学校等(大学、高等専門学校、
専修学校、高等学校)のグループ、NPO団体など、以下の要件を満たすグループ。
・概ね高校生から30代までの年齢で構成される5名以上の団体・グループ。
・学校等のグループの場合は、指導教員が指導が必要です。
<応募期間>
平成26年5月13日(火)~平成26年6月12日(木)必着
<委託料(情報発信に要する経費)>
50万円
<募集要領の詳細・応募用紙>
こちらからダウンロードしてください。【福島県公式ホームページ】
<応募に関する問い合わせ>
福島県知事直轄広報課 電話:024-521-7124
<この告知について>
立命館では福島の現状や復興に関する情報を発信する関西の担い手として協力することを
目的に、2013年12月20日に福島県との間で連携協力協定を締結しています。
協定に関する問合せ:立命館災害復興支援室 TEL 075-813-8282
福島県では、学生など若者の豊かな感性で、“ふくしまの魅力と今”を取材し、ウェブやイベントなどを通じ
国内外に向けて発信することを目的として次の事業を募集します。
<募集事業の名称>
平成26年度若者による情報発信事業「いいね!ふくしま」
<募集する団体について>
募集団体数:約7団体
県内外の学生団体(サークル、ゼミナール)、学校等(大学、高等専門学校、
専修学校、高等学校)のグループ、NPO団体など、以下の要件を満たすグループ。
・概ね高校生から30代までの年齢で構成される5名以上の団体・グループ。
・学校等のグループの場合は、指導教員が指導が必要です。
<応募期間>
平成26年5月13日(火)~平成26年6月12日(木)必着
<委託料(情報発信に要する経費)>
50万円
<募集要領の詳細・応募用紙>
こちらからダウンロードしてください。【福島県公式ホームページ】
<応募に関する問い合わせ>
福島県知事直轄広報課 電話:024-521-7124
<この告知について>
立命館では福島の現状や復興に関する情報を発信する関西の担い手として協力することを
目的に、2013年12月20日に福島県との間で連携協力協定を締結しています。
協定に関する問合せ:立命館災害復興支援室 TEL 075-813-8282