Newsお知らせ

[開催]7/23(水)ふくしまからはじめよう。サミットin大阪

<開催協力・催しのご案内>
福島県では、震災の教訓の風化防止及び風評の払拭を図ることをめざして、
「ふくしまから はじめよう。サミットin大阪」を開催します。


ふくしまから はじめよう。サミットin大阪 「復興に向けた人材育成~阪神淡路大震災の経験とふくしまの今」


日時  平成26年7月23日(水)
場所  グランフロント大阪 「ナレッジキャピタル」カンファレンスルーム
           (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館タワーC8階) 
主催  福島県

<プログラム>
【講演会】(13:00~16:45)
○主催者挨拶 福島県副知事 内堀 雅雄

○基調講演(1) 「金融から見る日本企業の未来」
 《講師》 野口 悠紀雄氏(早稲田大学ファイナンス研究所顧問 一橋大学名誉教授)

○基調講演(2) 「アグリが地域未来の活性を促す-福島のこれから」
 《講師》 高田 伸朗氏(野村アグリプランニング&アドバイザリー  コンサルティング部長)

○パネルディスカッション「阪神淡路大震災の経験から福島の目指す未来と人材育成」
 《パネラー》 
 辻 寛氏 (立命館大学校友会東日本大震災復興支援特別委員会  前委員長)
 新井 宏幸氏(三進金属工業 代表取締役専務)
 石河 美奈氏(クラップスチアリーダーズ代表)
 内堀 雅雄(福島県副知事)         
 《コーディネーター》 
丹波 史紀氏(福島大学行政政策学類准教授)

【交流会】「ふくしまから はじめよう。」企業交流会(17:00~19:00)
定員 講演会200名/「ふくしまから はじめよう。」企業交流会80名
参加費  無料
申込み先・詳細(日経アドネット内)

《お問い合わせ》  
ふくしまから はじめよう事務局 03-3545-2517(10:00~18:00 土・日・祝日を除く。)