正課・課外活動

07.12

正課

2024

基礎演習(1回生クラス)で、福井県小浜市の中田館長(御食国若狭おばま食文化館)にご講演いただきました

食マネジメント学部では、1回生が13クラスに分かれて基礎演習に取り組んでいます。
6月24日(月)2限はBKC・コラーニングハウスⅠの教室で、御食国若狭おばま食文化館の中田館長にお越しいただき、全クラス合同で小浜市の食のまちづくりに関するお話を伺いました。
食育・食文化、農業・漁業振興、観光など、まちづくりにおいて「食」を基軸に多様な活動を展開している小浜市は、2001年に全国で初めて「食のまちづくり条例」を制定した自治体としても有名です。
食マネジメント学部では、食科学分野の発展および教育・研究活動の推進を目的として、2017年に小浜市と連携協力に関する協定を結んでおり、毎年、学生の学びや研究の機会を提供いただいています。
秋学期には、1回生のうちの希望者が小浜市へ実際に訪問し、今回の学びを深めてくる予定です。

BACK