*「食マネジメント学部とル・コルドン・ブルーの連携解消」および「食マネジメント学部の今後の国際展開」について
TOPICS & EVENTS
-
TOPIC08.04
食文化発信の動画撮影に向けた映像制作講座を3つのプロジェクト合同で実施しました
-
TOPIC08.01
ヤンマーの環境再生型農業で生産されたお米のストーリーマーケティングに本学学生が取り組みます
-
EVENT08.01
大阪・関西万博で食マネ学部生・院生によるワークショップを8月31日に開催します
-
TOPIC08.01
2025年度のカフェの学校が始まりました
-
TOPIC07.24
「環境こだわり農産物」の普及をしていくために農場の見学に行きました
-
TOPIC07.24
基礎演習フィールドワークで、亀屋良長本店を訪問しました
食を学ぶとは
たとえば、一杯のコーヒーを食マネジメント学部の視点で見てみると・・・

学べること
自分の探求したいテーマを持ち、さまざまな分野の知識を得て、社会で実践していく学びを用意しています。