正課・課外活動

05.14

課外

2025

滋賀県甲賀市今郷地区の食文化を伝える紹介動画が完成 ― 地域と連携した研究・学生活動を紹介

食マネ今郷調査チームでは、滋賀県甲賀市今郷地区をフィールドに行っている地域連携プロジェクトの一環として、今郷地区の食文化や地域資源、そして本学部の研究・学生活動を紹介する動画を制作しました。

この動画では、世界農業遺産「琵琶湖システム」の一端を担う今郷の棚田や、その地域で大切に育まれてきた食文化、農村集落の営みを背景に、食マネジメント学部今郷調査チームが取り組む実践的な学びや、地域の方々との協働による取り組みの様子が紹介されています。

動画制作は今郷棚田集落協定の皆さまのご協力のもと行われ、地域の食文化を発信するために、学生たちが地域資源である棚田や水口かんぴょうの持続性について学び、活動している様子を紹介する内容となっています。

▶ 動画はこちら(※食マネジメント学部YouTubeチャンネルにて公開)
takada01_20250514
本学部では、今後も地域と連携した食文化の調査・発信、食を通じた地域活性化に取り組んでまいります。

BACK