正課・課外活動

05.26

正課

2025

3つのプロジェクト動画(日本の食文化発信)を公開しました

昨年度(2024年度)、食マネジメント学部では、正課授業(ガストロノミックスタディプロジェクト:GSP)や正課外の取組みの3つのプロジェクトにおいて、参加学生が現地で撮影した映像の素材を基に、日本の食文化を発信する動画を制作しました。
食マネジメント学部の公式YouTubeチャンネルで公開しています。ぜひご覧ください。

1)GSPイタリア
毎年度、石田教授が実施しているGSP海外のイタリア研修です。2024年度はイタリアの食科学大学で、京都吉兆と白扇酒造とのコラボによる文化交流を実施しました。
takada01_20250519

2)GSP丸亀
2024年度は「島と食」をテーマに瀬戸内海に浮かぶ「さぬき広島」(香川県丸亀市)を対象として、島の食文化や生業、暮らしを調査し、その魅力を学生の目線から発信しました。
takada02_20250519

3)帯広・十勝プロジェクト
高田ゼミ所属の希望学生による正課外活動です。地域で活躍しているキーパーソンの方々にヒアリング調査を行い、帯広・十勝の「食」の魅力を活かした観光の展開について探求しました。
takada03_20250519

BACK