正課・課外活動

10.22

正課

2025

11月1日(土)限定の「朔日プレート」を伊勢・木下茶園外宮前店で販売します(高田ゼミ)

高田ゼミでは、昨年度、伊勢神宮の「朔日参り(ついたちまいり)」という風習に着目し、食の神さま・外宮さんの周辺に広がる「山田のまち」で、朔日参りにちなんだ限定メニューを提供している店を調査し、小冊子『山田のまちの朔日メニュー』として伊勢市商店街連合会の協力で1,000部を発行しました。
同時に、外宮前で伊勢茶やスイーツを販売している木下茶園さんと一緒に、2月1日限定の「朔日プレート」を開発・販売し、大変好評でした。

昨年度の経験を踏まえ、今年度の3回生3名が新たにチームを編成し、11月1日数量限定の「朔日プレート」を販売します。
takada01_20251022
第2弾となる今度の「朔日プレート」も外宮で1500年間毎日、朝と夕に行われている「日別朝夕大御饌際(ひごとあさゆうおおみけさい)」の食材をモチーフに、秋の味覚を踏まえ、木下茶園さんとアイデアを出し合って試作を重ね、誕生したメニューとなっています。実際に商品として販売するためには、メニューだけでなく、季節や曜日、原価や売価、数量、客層を考え、また広告としての写真の撮り方など多くのことを学生たちは学んできました。

当日は、開発に携わった学生3名が店内で接客を行い、伊勢和紙に印刷した「おしながき」を使って商品説明やアンケート調査を行う予定です。三連休初日となる11月1日(土)10時~、数量限定の販売です。ぜひ伊勢にお越しの際はお立ち寄りください。

BACK