正課・課外活動

11.14

課外

2025

福島県を訪問しました(1日目)

917日〜19日、希望者17名が福島県を訪問しました。

このプログラムは、福島県の震災前後の様子を各所への訪問や地元の人々からのお話を通じ、現状と課題を発見することを目的に行いました。

初日は「旬のベジカフェ Best Table」で昼食をとりました。その後、カネキ商店おりと公房の矢数美里子さんのもとを訪れ、さんまのおろし体験と漬け込みの体験をしました。

日常生活ではなかなかできない体験だったため、学生たちは少し緊張しながらも楽しそうに取り組んでいました。katakura01_20251114

その後、宿泊先の施設で農林水産省東北農政局の松井さんと福島県消費生活課の千葉さんよりお話を伺いました。今回の訪問の目的である、農林水産業における東日本大震災からの復興に向けた取り組みや、福島県の食産業の原発事故による影響とその後の安心・安全に向けた取り組みについて学びました。現場で働く方から直接お話を伺うことができ、実際にどのようなことが起きたのかを学ぶことのできる、貴重な機会となりました。

katakura02_20251114

BACK