正課・課外活動

07.24

正課

2025

香川県丸亀市の飯山地域で5月と6月の4日間、インタビュー調査を実施しました(GSPⅡ:高田クラス)

GSPⅡ(ガストロノミックスタディプロジェクト、高田クラス3・4回生11名)では、今年度、丸亀市観光協会、丸亀市、飯山北地区コミュニティ推進協議会のご協力のもと、市内の「飯山地域」を対象として「食」の魅力とそれに携わる「人」に焦点を当てた調査活動に取り組んでいます。

5月31日-6月1日と6月28日-29日の4日間、土日を使って現地訪問し、3つのグループに分かれて計19名の方(稲作農家、桃農家、カフェや菓子店、うどん店の経営者、道の駅所長、食生活改善委員の方など)にお話を伺いました。
takada01_20250724
takada02_20250724
takada03_20250724
また、インタビュー調査のほかにも、地域のシンボルである飯野山(別名:讃岐富士)に登り、飯山地域の特産である桃の袋掛け作業を体験し、地元の「桃喰うまつり」に参加するなど、地域の方々との交流を通じてその魅力を体験してきました。
takada04_20250724
takada05_20250724
今回の調査結果を踏まえ、現在、飯山地域の食や食文化の魅力を伝える新たなホームページの制作に取り組んでいます。11月には再び丸亀市を訪れ、報告会を行う予定です。
また、ホームページとは別に今年度も学生の目線で活動の様子をブログで発信しています。ぜひご覧ください。
おいでんよ丸亀ブログ:https://ameblo.jp/gsp2020/

BACK