ニュース
2021.05.26
6/10(木) META AYU KURNIAWATI氏 博士論文公聴会
<博士論文公聴会のお知らせ>
博士論文公聴会へ参加を希望される方へ
新型コロナウィルス感染予防の為、今回の博士論文公聴会は事前予約とさせていただきます。
■事前予約方法
件名に博士論文公聴会参加申し込みと書いて、氏名・連絡先(メールアドレス・電話番号)を本文記入の上、メールにてir-adm@st,ritsumei.ac.jp宛にお申し込みください。
(※本学在学生は、学生証番号と所属学部・研究科名も記入してください。)
■予約締切日
2021年6月7日(月)午後5時まで
■結果通知
2021年6月8日(火) 当事務室よりメールにてお知らせいたします
■注意
事前予約受付のみとさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
公聴会にお越しの際は、マスクを着用してください。またアルコール除菌を設置しておりますので、ご利用ください。
座席は間隔をあけて、お座りください。
META AYU KURNIAWATI 博士学位論文公聴会_J
立命館大学
国際関係学部事務室
2021.03.21
卒業式・学位授与式を開催しました
3月21日 学位授与式が開催され、国際関係学部からは289名、国際関係研究科からは29名が卒業/修了しました。 当日は、感染防止のため、複数教室で開催し、出席できなかった方のために、オンラインでの配信も実施しました。ご卒業の皆様、おめでとうございます!
2021.03.19
4/26 (月) SUGIT SANJAYA ARJON氏 博士論文公聴会
<博士論文公聴会のお知らせ>
博士論文公聴会へ参加を希望される方へ
新型コロナウィルス感染予防の為、今回の博士論文公聴会は事前予約とさせていただきます。
■事前予約方法
件名に博士論文公聴会参加申し込みと書いて、氏名・連絡先(メールアドレス・電話番号)を本文記入の上、メールにてir-adm@st,ritsumei.ac.jp宛にお申し込みください。
(※本学在学生は、学生証番号と所属学部・研究科名も記入してください。)
■予約締切日
2021年4月21日(水)午前11時まで
■結果通知
2021年4月23日(金)午後、当事務室よりメールにてお知らせいたします
■注意
事前予約受付のみとさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
公聴会にお越しの際は、マスクを着用してください。またアルコール除菌を設置しておりますので、ご利用ください。
座席は間隔をあけて、お座りください。
立命館大学
国際関係学部事務室
2021.01.06
2021年度 立命館大学 大学院再入学試験要項(春学期・秋学期)を公開いたしました
2020.12.25
国際関係学部事務室一斉閉室のお知らせ(2020年度冬季)
国際関係学部事務室一斉閉室のお知らせ(2020年度冬季)
以下の期間、国際関係学部事務室は一斉閉室をいたします。
お問い合わせへのご対応は1月6日(水)以降順次させていただきますので、
何卒ご容赦くださいますよう、御願い申し上げます。
事務室休業期間:
https://www.ritsumei.ac.jp/ir/news/article.html/?id=715
2020.12.16
1/12(火) YAMAMOTO Andrei氏 博士論文公聴会
<博士論文公聴会のお知らせ>
博士論文公聴会へ参加を希望される方へ
新型コロナウィルス感染予防の為、今回の博士論文公聴会は事前予約とさせていただきます。
■事前予約方法
件名に博士論文公聴会参加申し込みと書いて、氏名・連絡先(メールアドレス・電話番号)を本文記入の上、メールにてir-adm@st,ritsumei.ac.jp宛にお申し込みください。
(※本学在学生は、学生証番号と所属学部・研究科名も記入してください。)
■予約締切日
2021年1月8日(金)午前11時まで
■結果通知
2021年1月8日(金)午後、当事務室よりメールにてお知らせいたします
■注意
事前予約受付のみとさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
公聴会にお越しの際は、マスクを着用してください。またアルコール除菌を設置しておりますので、ご利用ください。
座席は間隔をあけて、お座りください。
立命館大学
国際関係学部事務室
2020.12.15
1/8(金) GADJEVA Nadejda Petrova氏 博士論文公聴会
<博士論文公聴会のお知らせ>
博士論文公聴会へ参加を希望される方へ
新型コロナウィルス感染予防の為、今回の博士論文公聴会は事前予約とさせていただきます。
■事前予約方法
件名に博士論文公聴会参加申し込みと書いて、氏名・連絡先(メールアドレス・電話番号)を本文記入の上、メールにてir-adm@st,ritsumei.ac.jp宛にお申し込みください。
(※本学在学生は、学生証番号と所属学部・研究科名も記入してください。)
■予約締切日
2021年1月6日(水)午前11時まで
■結果通知
2021年1月6日(水)午後、当事務室よりメールにてお知らせいたします
■注意
事前予約受付のみとさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
公聴会にお越しの際は、マスクを着用してください。またアルコール除菌を設置しておりますので、ご利用ください。
座席は間隔をあけて、お座りください。
立命館大学
国際関係学部事務室2020.12.11
12/21(月) IVANOVA Polina氏 博士論文公聴会
<博士論文公聴会のお知らせ>
博士論文公聴会へ参加を希望される方へ
新型コロナウィルス感染予防の為、今回の博士論文公聴会は事前予約とさせていただきます。
■事前予約方法
件名に博士論文公聴会参加申し込みと書いて、氏名・連絡先(メールアドレス・電話番号)を本文記入の上、メールにてir-adm@st,ritsumei.ac.jp宛にお申し込みください。
(※本学在学生は、学生証番号と所属学部・研究科名も記入してください。)
■予約締切日
2020年12月18日(金)午前11時まで
■結果通知
2020年12月18日(金)午後、当事務室よりメールにてお知らせいたします
■注意
事前予約受付のみとさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
公聴会にお越しの際は、マスクを着用してください。またアルコール除菌を設置しておりますので、ご利用ください。
座席は間隔をあけて、お座りください。
立命館大学
国際関係学部事務室2020.11.29
\客員教授 薮中 三十二先生が登場!/立命館オンラインセミナー
12月の月間テーマは「混迷の時代のリーダーシップ」。薮中 三十二先生 〔立命館大学 国際関係学部客員教授/元外務事務次官〕はじめ、5名の論客がニューノーマル時代のリーダーシップを論じます。
その他の講義等詳細・お申し込みは、立命館アカデミックセンター(ACR)ホームページをご覧ください。
ACRホームページ:https://www.ritsumei.ac.jp/acr/
【月間テーマ】 12月 混迷の時代のリーダーシップ
-----------------------------------------
12月5日(土)10時00分~11時30分
講義名: アメリカ大統領選挙結果と今後の日本外交の課題
講 師: 薮中 三十二 〔立命館大学 国際関係学部客員教授〕
講義名: リモートワーク時代のリーダーシップ ―宇宙飛行士訓練から学ぶ
講 師: 湊 宣明 〔立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科教授〕
----------------------------------------------------------------------------
12月13日(日)10時00分~11時30分
講義名: リーダーシップの持(自)論を持とう
講 師: 金井 壽宏 〔立命館大学 食マネジメント学部教授〕
----------------------------------------------------------------------------
12月20日(日)10時00分~11時30分
講義名: 災害復興支援 ―被災自治体のマネジメント
講 師: 久保田 崇 〔静岡県掛川市副市長/前立命館災害復興支援室副室長/元岩手県陸前高田市副市長〕
----------------------------------------------------------------------------
12月26日(土)10時00分~11時30分
講義名: 観光ビジネスがWithコロナ時代を生き抜く処方箋 ―心を動かすリーダーシップ
講 師: 片桐 孝一 〔フェニックスリゾート株式会社 代表取締役 社長執行役員(1994年立命館大学経済学部卒業)〕
-----------------------------------------
<申込方法(共通)>
開催方法 Zoomウェビナーによるライブ配信(見逃し配信あり)
定 員 各回200名(先着順)
受 講 料 各回1,500円
申込締切 各講義日の2日前(23時59分)
-------------------------------------------------------------------------
問い合わせ先
立命館アカデミックセンター事務局(学校法人立命館総務部社会連携課)
E-mail acr02@st.ritsumei.ac.jp
-------------------------------------------------------------------------
2020.11.4
Webinar:Global Insights:11/5(日本時間6日1時)“The Global Impact of the US Election”
Global Insightsは、毎週ライブストリーミングされるパネルシリーズで、コロナウイルスの世界的流行に照らして、世界中の研究者、政策立案者が現在直面している大きな問題について、国内および世界の様々な地域からの視点から、議論が行われます。
参加大学
The Balsillie School of International Affairs (BSIA) (カナダ)
The Department of Politics & International Studies at the University of Warwick (英),
The School of International Service at American University (米)
The Institute of Strategic Affairs in Addis Ababa (エチオピア)
The Department of Politics & Public Administration at the University of Konstanz (独)
立命館大学国際関係学部・研究科(日本)
The Global Impact of the US Election”は 薮中三十二客員教授が参加します!
詳細・申し込みはこちら
https://www.balsillieschool.ca/event/global-insights-the-global-impact-of-the-us-elections/
これまでのアーカイブも視聴可能です。
https://www.balsillieschool.ca/global-insights/
*国際関係学部・研究科は、米国:アメリカン大学School of International Serviceとの長年の連携実績から、Joint Degree Program (学部)の開設、Dual Master Degree Program(研究科)の運営、教員の交換など様々な取り組みを展開してきました。研究科はアメリカン大学に加えて、ハーバード大学、イェール大学、シンガポール国立大学などとともに、APSIA (Association of Professional Schools of International Affairs)にも参画し、多様な国際連携のもと、日本の国際関係学教育・研究をリードしてきました。
2020.10.20
2020年度 国際関係研究科 大学院ウィーク企画開催のお知らせ
国際関係研究科では、入学希望者を対象に下記の相談会をZOOMによるオンライン配信により開催します。
大学院ウィーク企画
これらの企画は本学学生以外の参加も可能です。お気軽にご参加ください。
11月12日(木)12:15~12:55
「国際関係研究科在学院生との大学院進学相談会」
国際関係研究科に在籍する院生が国際関係研究科の紹介、または大学院進学に向けた不安や疑問に応える、気楽な相談会形式の企画です。
11月19日(木)18:00~19:30
「国際関係研究科教員との研究テーマ相談会」
国際関係研究科教員が各研究分野から参加し、具体的な研究テーマや研究科への進学について自由に相談をする企画です。
※詳細はこちらを参照してください。
申し込み方法
参加をご希望の方は、①氏名 ②出身大学・学部 ③入学希望時期(○○年○月) ④参加を希望する相談会の参加日 を明記し、下記宛先までメールをお送りください。
立命館大学国際関係学部事務室
メールアドレス:ir-adm@st.ritsumei.ac.jp
応募期限
参加を希望する説明会の実施日の前日まで
参加者の方には、説明会参加のためのZOOMのURLを開催日当日の午前中までに申し込まれたメール宛にお伝えします。当日は指定URLよりご参加ください。
2020.10.01
国地研ウェビナー:新型コロナ危機下のインドネシアにおけるパンデミック政治(本名純先生)
2020.09.22
学位授与式を開催しました
9月22日 学位授与式が開催され、国際関係学部からは58名、国際関係研究科からは43名が卒業/修了しました。
全学授与式では、Joe Tien Ce さんが全学生を代表して、学部/研究科別授与式ではLOO Shyue Tyngさん、GINA Aghnia Virginiantyさんが学部・研究科生を代表して挨拶を行ったほか、優秀な卒業論文を執筆した学生を代表して、JOE Tien Ceさん、YEO Yumeさんが学部長より個別表彰され、参加者には、学部長、研究科長、吉丸校友会長等からメッセージが送られました。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、卒業生・修了生以外のゲストの方には、ウェブ配信が行われ、画面越しに卒業・修了をお祝いいただきました。
2020.07.01
7/6(月)PHAM THI PHUONG THAO 氏 博士論文公聴会
<博士論文公聴会のお知らせ>
博士論文公聴会へ参加を希望される方へ
新型コロナウィルス感染予防の為、今回の博士論文公聴会は事前予約とさせていただきます。
■事前予約方法
件名に博士論文公聴会参加申し込みと書いて、氏名・連絡先(メールアドレス・電話番号)を本文記入の上、メールにてir-adm@st,ritsumei.ac.jp宛にお申し込みください。
(※本学在学生は、学生証番号と所属学部・研究科名も記入してください。)
■予約締切日
7月3日(金)午前11時まで
■結果通知
7月3日(金)午後、当事務室よりメールにてお知らせいたします。
■注意
事前予約受付のみとさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
公聴会にお越しの際は、マスクを着用してください。またアルコール除菌を設置しておりますので、ご利用ください。
座席は間隔をあけて、お座りください。
PHAM THI PHUONG THAO_J
立命館大学
国際関係学部事務室2020.04.15
2020年9月入学入試 出願書類受付対応に関する重要なお知らせ
日本政府から発出された緊急事態宣言を受け、2020年4月8日(水)~5月6日(水)までの間、本学全キャンパスへの入構を禁止することにいたしました。
これに伴い、教職員も在宅勤務となるため、以下の国際関係研究科 2020年9月入学試験出願書類の提出は郵送でのみ受け付けさせて頂きます。
上記期間での国際関係学部事務室への持参はご遠慮ください。
皆様には大変ご不便お掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどを宜しくお願い致します。
<対象の入試>
一般入学試験(日本語基準書類選考) 出願期間:2020 年 4 月 1 日(水)~ 2020 年 4 月 22 日(水)
一般入学試験(英語基準書類選考) 出願期間:2020 年 4 月 1 日(水)~ 2020 年 4 月 22 日(水)
一般入学試験(論文等専攻・修了者対象)出願期間:2020 年 4 月 1 日(水)~ 2020 年 4 月 22 日(水)
本件へのお問合せ等は、以下メールアドレスまでお願い致します。
立命館大学 国際関係学部事務室(大学院入試担当)あて
ir-adm@st.ritsumei.ac.jp