Yen-Wei CHEN
陳 延偉 教授
- 所属学部
- 情報理工学部
- 職位
- 教授
- 専門
- 画像処理、コンピュータビジョン
- 担当コース
- メディア情報コース
- 主な担当科目
- 画像情報処理1、2
- 研究分野・テーマ
- 知的画像処理、医用画像解析、コンピュータビジョン
- 得意な科目
- 物理、数学
- 苦手な科目
- 化学
- おすすめの書籍
Message
立命館大学の情報理工学部は、他大学の同系学部とどのように異なるでしょうか?
スケールが大きい。国際化。
先生の代表的な研究・活動内容、現在の研究テーマについて、教えてください。
情報化社会において,「画像」というメディアはますます注目されるようになっています.計算機に人間のような極めて柔軟かつ信頼性の高い画像処理・認識・理解を行わせるためには,人間のような学習能力,適応能力を持たせる必要があります.人間の視覚や脳を工学的に模倣し,柔軟かつ信頼性の高い画像システムを創出することを目指しています。現在以下の研究テーマについて研究を行っています。
1.人工知能と医用画像処理技術を用いた疾患診断支援システム(病院との共同研究)
2.知的画像処理による画像の高画質化と鮮明化(企業との共同研究)
3.顔の特徴を考慮した自動美顔補正(企業との共同研究)
これから入学する学生に、どんなことを期待されますか?どう成長してもらいたいですか?
情報技術の進歩は日進月歩です。受け身的に勉強するのではなく、積極的に能動的に勉強に取り組んでほしい。失敗を恐れず新しいことにどんどんチャレンジしてほしい。
今、注目している技術・テクノロジーについて教えてください
人工知能、バチャールリアリティー、ビッグデータ解析