TANIGUCHI Akira

谷口 彰 講師

  1. TOP
  2. 学部紹介
  3. 教員紹介
  4. 谷口 彰 講師
所属学部
情報理工学部
職位
講師
専門
人工知能、知能ロボティクス
担当コース
知能情報コース
主な担当科目
知能情報システム創成
研究分野・テーマ
機械学習、人工知能、知能情報学、知能ロボティクス、パターン認識
過去の部活動
パソコン同好会
得意な科目
数学
苦手な科目
英語
おすすめの書籍

知能の謎 認知発達ロボティクスの挑戦けいはんな社会的知能発生学研究会 講談社記号創発ロボティクス 知能のメカニズム入門谷口 忠大 講談社

Message

情報理工学の魅力・面白さとは、どのような点にあると思われますか?

情報理工学分野は進歩が速く、次々と新たな技術や研究成果が出てきます。そのような最先端の研究成果に触れられることが、情報理工学の魅力・面白さだと思います。

立命館大学の情報理工学部は、他大学の同系学部とどのように異なるでしょうか?

他大学の情報系の学部に対し比較的規模が大きく、情報理工学分野の知識を幅広く学べるところだと思います。
入学後にコース選択があるので、より自分の学びたいことを明確化できるところも魅力だと思います。

先生の代表的な研究・活動内容、現在の研究テーマについて、教えてください。

ロボットが空間を移動する中で得られる位置情報・言語情報・画像情報といったマルチモーダル情報から、教師なし機械学習手法により、場所概念(場所のカテゴリ知識)や場所に関する語彙の獲得を目指す研究を行っています。
外界からのセンサ情報をもとに新たな知識を自ら獲得し、自律的な行動や言語によるコミュニケーションを行うことができるロボットの実現が目標です。

今、注目している技術・テクノロジーについて教えてください。

SLAM(自己位置推定と地図生成)やグラフィカルモデル(確率的生成モデル)、ディープラーニングを始めとした機械学習の技術に注目しています。

教員紹介一覧へ戻る