2023年03月のお知らせ
【お知らせ】立命館大学国際平和ミュージアムリニューアル休館中の図書利用について
2023年3月24日 共通立命館大学国際平和ミュージアムは、リニューアル工事に伴い長期休館中です。つきましては立命館大学、立命館アジア太平洋大学および附属校の学生、生徒、教職員を対象として、下記のとおり案内いたします。
メディア資料室の図書利用について
以下のとおり、国際平和ミュージアムメディア資料室のみに配架されている資料については、学内の図書館での館内閲覧が可能です。(例:配架場所 衣笠 国際平和ミュージアムキャビネットの破損の激しい資料など)
【(2022年度) ~2023 年 4 月 23 日】 | 学内の図書館での館内閲覧が可能です。 |
【2023 年 4 月 24 日~ 6 月 18 日】 | 移転作業のため利用中止とさせていただきます。 |
【2023 年 6 月 19 日~ 8 月 31 日】 | 学内の図書館での館内閲覧が可能です。 |
【2023 年 9 月 1 日 ~ 9 月 22 日】 | 準備作業のため利用中止とさせていただきます。 |
【2023 年 9 月 23 日~】 | 国際平和ミュージアムメディア資料室にて館内閲覧が可能です。 |
ご利用にあたって
- 衣笠キャンパスの方は、平井嘉一郎記念図書館カウンターにてお申込みください。即日対応できない場合がありますので、余裕をもってお申込みください。
- 衣笠キャンパス以外での閲覧・利用を希望される場合は、各校・キャンパスの図書館でお申込みください。各図書館での館内閲覧が可能です。(図書送付のために1~2日かかることをご了承ください。)
- 図書館で閲覧できる期間を 7 日以内とさせていただきます。7 日を超えての閲覧を希望される場合は立命館大学国際平和ミュージアムオフィスにご相談ください。
- 授業利用等のために、館外でのご利用を希望される場合は、立命館大学国際平和ミュージアムオフィスにご相談ください。
お問い合わせ
国際平和ミュージアム メディア資料室peacelib

TEL:075-465-8151
FAX:075-465-7899
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
図書館資料の除籍について(公示)
2023年3月20日 共通下記のとおり、2022年度第5回図書館委員会(2023年3月13日開催)で承認された除籍資料を、立命館大学図書管理規程の運用に関する申し合わせにもとづき図書館ホームページで1か月間公示後、除籍処理を行います。
対象資料:下記リンクに掲載した除籍リスト参照(学内者のみ閲覧可能)

【教員対象】2023年度「個別クラスガイダンス」申込のご案内
2023年3月14日 共通
教員各位
立命館大学図書館より2023年度「個別クラスガイダンス」のお申込に関するご案内をいたします。
◆「個別クラスガイダンス」とは
各クラス・ゼミ・研究室の学習・研究テーマやキーワードに応じて、各種学術情報データベースや統計資料、図書・雑誌等の利用方法の紹介等を、先生方のオーダーに応じて実施するガイダンスです。実施形式は対面形式(情報教室等でパソコンを使用しながら行います)、ライブ配信形式、資料提供(PPTやオンデマンド動画の提供)を行っています。是非、ご相談ください。
※同学科・同専攻内での複数クラスでの合同開催や情報教室以外での実施なども受付しています。
※「個別クラスガイダンス」で使用する資料は、図書館が提供するデータベースの最新情報にあわせて適宜更新しています。 資料のみのご活用につきましても可能な範囲で対応いたします。
※学部・研究科によっては各セメスターで「新入生図書館ガイダンス」を実施しております。
◆お申込み方法
次の3つの方法で申込受付を行います。詳しくは下記ホームページをご確認ください。
(1)Web入力フォームから申込む
(2)申込書を実施キャンパスの申込先メールアドレス宛にメール添付して送る
(3)実施キャンパスのレファレンスカウンターにて図書館スタッフに申込む
◆「個別クラスガイダンス」ホームページ
https://www.ritsumei.ac.jp/lib/e01/010/030/
*お申込いただけるデータベースの種類やガイダンスの実施事例についても、 上記ホームページからご覧いただけます。
*準備の都合上、実施希望日の10日前までにお申込いただきますようお願いいたします。
*春学期・秋学期分ともまとめてお申込いただけます。
*図書館ツアーのみをご希望の場合は、別途「図書館ツアー」申込ページからお申込ください。
https://www.ritsumei.ac.jp/lib/e01/010/040/
◆お問い合わせ先
平井嘉一郎記念図書館 Tel:075-465-8218
メディアライブラリー Tel:077-561-3943
メディアセンター Tel:077-561-2634
OICライブラリー Tel:072-665-2512
以上