立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. お知らせ>
  3. 2023年07月のお知らせ一覧

2023年07月のお知らせ

EBSCO/e-bookのOAコレクション追加について
2023年7月24日

学術データベース等を提供するEBSCO社から、以下オープンアクセスコレクションの案内がありました。

〇EBSCO eBooks Open Access Monograph Collection

  • 世界的に信頼のある学術出版社、大学出版局が担当する良質なタイトルで構成されています。
  • 収録対象は人文社会から自然科学と幅広く、2023年7月時点で9,000タイトル以上
    (今後も年間1,000タイトル規模で拡充予定)
  • 同時アクセス無制限。さらに著作権管理フリーのコレクションであり、印刷、保存、コピー&ペーストも無制限です。
  • まとめて検索(RUNNERS Discovery Service)の検索対象
  • データベース一覧からもコレクション検索が可能

ぜひ、ご活用ください。

データベース等利用時の学認システムの認証方法が変わります。
2023年7月21日

「データベース・オンラインジャーナル・電子書籍」を利用の際に学認システムによる認証が必要になる場合、認証方法が以下のように変わります。ご留意ください。

  • 変更日:2023年8月29日(火)9:00~10:00
  • 学認システムを使用する学外からの利用の際は、認証画面と認証フローがMicrosoft 365認証システム(メールやOneDriveと同じ)へ変更になります。
    (参考)学外ネットワークからのアクセス時は多要素認証が要求されます。
    多要素認証の設定マニュアルはこちらから
  • 対象となるデータベース等はこちらから「学認(シボレス)による認証(学外からのアクセス1)」の一覧を参照してください。

2023年度 夏期特別貸出のご案内
2023年7月15日

通常、貸出期間14日間・貸出冊数20冊の学部学生(学部聴講生・短期留学生・交換留学生含む)について、7月28日(金)~ 9月15日(金)の期間、貸出期間を下記の通り延長します。
ただし、「進路・就職コーナー」「読楽コーナー」の資料等は、この期間中も通常通り14日間の貸出ですので、ご注意ください。

夏期特別貸出期間 返却期限日
7月28日(金)~ 8月21日(月) 9月29日(金)
8月22日(火) ~ 9月15日(金) 10月2日(月)
※学外の方は通常通り貸出期間14日間・貸出冊数3冊です。

2023年度夏期オープンライブラリーのご案内
2023年7月4日

 図書館では下記の期間、中学生・高校生を対象に館内を公開します。大学図書館の学習環境を体感いただける機会として、是非ご利用ください。入館方法などの詳細は、下記の通りです。

 また、各図書館の開館日・開館時間は館により異なりますので、「開館日程」でご確認いただき、公共交通機関をご利用のうえ、ご来館ください。

1.オープンライブラリー対象図書館・利用対象者
キャンパス対象図書館対象者
衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館 中学生・高校生
びわこ・くさつキャンパス メディアセンター(理系図書館)
メディアライブラリー(文系図書館)2階・3階
大阪いばらきキャンパス OICライブラリー 2階・3階
2.実施期間
 2023年8月2日 (水) ~ 9月25日 (月)
3.入館方法
 「生徒証・生徒手帳」もしくは「身元を証明できる保険証」などを図書館のカウンターでご提示いただき、所定の申込用紙をご記入の上、入館いただけます。
 各キャンパスへのアクセス方法やキャンパスマップについては「立命館大学ホームページ」でご確認ください。

4.サービス内容
  • 館内での学習
  • 所蔵資料の館内での閲覧
  • 所蔵資料のコピー
  • ※注 立命館大学の学部学生、大学院学生、教職員以外の方は、図書館を含む大学施設内でのWi-Fiは利用できません。
5.問い合わせ先
 オープンライブラリーに関するお問い合わせは以下の電話番号にご連絡ください。
図書館連絡先
 平井嘉一郎記念図書館(衣笠キャンパス) 075-465-8217
 メディアセンター・メディアライブラリー(びわこ・くさつキャンパス) 077-561-3943
 OICライブラリー(大阪いばらきキャンパス) 072-665-2520
以上

ScienceDirect/Scopus/Mendeleyウェビナーのご案内 (7月20~21日開催)
2023年7月4日

2023年度 学生ライブラリースタッフ新規採用(衣笠・BKC・OIC)について
2023年7月3日

立命館大学図書館では、2023年度学生ライブラリースタッフ(LS)の募集を9月より実施します。
2023年度の募集要項および採用スケジュールを公開したので、詳細は採用情報からご確認ください。

● 学生ライブラリースタッフ(LS)とは?

学生ライブラリースタッフは、図書館サービスと利用者の学びを支えるピアサポーターであり、図書館と利用者を繋ぐ懸け橋となる存在です。図書館の仕事に興味・関心があるだけでなく、図書館の一員として利用者のためにサービスや企画等の図書館運営に取り組んでいます。

●募集説明会の開催

9月からの募集に先駆けて、現役学生ライブラリースタッフ主催で募集説明会を開催します!
「絶対LSになりたい!」「毎日図書館に行っています!」という方は勿論、「LSってどんな活動をしているんだろう?」という方、これまであまり図書館を使っていないけど図書館の仕事に関心があるという方も、どうぞ気軽にご参加ください!
各キャンパスで開催日時・内容が異なりますので、詳細は、LSホームページ「採用情報」>「応募から採用までの流れ」>「募集説明会」からご確認ください。

●2023年度採用スケジュール
  • 募集期間:9月12日(火)~10月2日(月)
  • 募集座談会:9月26日(火)~29日(金)のいずれか1日で実施予定(9月に案内予定)
●お問い合わせ
  • 衣笠:ls-saiyo@st.ritsumei.ac.jp
  • BKC:bkc-ls@st.ritsumei.ac.jp
  • OIC:oicls-yo@st.ritsumei.ac.jp
以上